1970年代

Thumbnail of post image 060

南沙織と言えば1970年代を代表するアイドル歌手の1人ですが、彼女がリリースした作品の中で最も好きな(そして残念ながら世間にあまり知られていない)曲を紹介したいと思います。

南沙織の11th.アルバム『Cynthia Stree ...

1970年代

Thumbnail of post image 114

筆者が無名だったユーミン(荒井由実)の曲を聴きまくっていた頃、実は大橋純子の曲も集中的に聴いていたんですが、こちらもまた「自分は大好きだが、誰に言っても伝わらない」パターンでした。

(※)無名だったユーミン(荒井由実)の思 ...

1970年代

Thumbnail of post image 031

久しぶりにHi-Fi Setの曲を集中的に聴いていた(※)関係で、必然的にユーミン作品と触れる機会が多くなり、しばらく聴いていなかったユーミンのアルバムを懐かしく思い出しました。

(※)Hi-Fi Setの曲を集中的に聴く ...

1970年代

Thumbnail of post image 091

ある時からBOOK OFFの「あなたにおすすめの商品」にHi-Fi Setのベスト・アルバムが表示されるようになりました。
少し前に高橋真梨子のアルバムを検索したりしていた(※)ことが原因かも知れませんが、長い間、全く聴いてい ...

2020年代

Thumbnail of post image 144

■Ms.OOJAの『ごめんね・・・』

Ms.OOJA(ミス・オオジャ)はシンガーソングライターで、2006年にインディーズ・デビュー、2011年にメジャー・デビューしました。
Wikipedia情報によると、本名は非公開、198 ...

2010年代

Thumbnail of post image 158

■眉村ちあきの『代々木公園』

眉村(まゆむら)ちあきはアイドル兼シンガーソングライターで、「弾き語りトラックメイカーアイドル」と自称し、自ら所属事務所の社長を務めているという、不思議な人です。

表題にした『代々木公園』は20 ...

2010年代

Thumbnail of post image 138

■Ayase(YOASOBI)の『幽霊東京』

筆者はYOASOBIが好きで、CLUB夜遊の会員になっていますし、オールナイトニッポンX(クロス)も毎週聞いています。
今年の夏はYOASOBI UTを着ていた位なので、当然、YOA ...