松本ちえこ – 『恋人試験』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代を中心に活躍していた、松本ちえこの楽曲を取り上げます。
松本ちえこの楽曲について
松本ちえこ(まつもと・ちえこ)は、1974年8月25日に『ボーイフレンド(c/w 恋のチャンス)』をリリースした後、キャニオンから11枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では代表的なシングル曲に絞って記載します。
(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル11枚が記載されており、全てキャニオンからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(松本ちえこ)およびidol.ne.jp(松本ちえこ)を参照して下さい。
松本ちえこの1st.シングル『ボーイフレンド』
松本ちえこの1st.シングル『ボーイフレンド』は1974年8月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:78位、登場週数:5週、売上数:1.2万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
1974年8月25日リリース | |
A | ボーイフレンド 作詞:安井かずみ 作曲:中村泰士 |
||
B | 恋のチャンス 作詞:安井かずみ 作曲:中村泰士 |
松本ちえこの3rd.シングル『恋人試験』
松本ちえこの3rd.シングル『恋人試験』は1976年5月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:5位、登場週数:18週、売上数:27.7万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(恋人試験)を参照して下さい。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
3 | ![]() |
1976年5月25日リリース | |
A | 恋人試験 作詞:伊藤アキラ 作曲:あかのたちお |
||
B | すてきな三銃士 作詞:さいとう大三 作曲:あかのたちお |
松本ちえこの4th.シングル『恋人願書』
松本ちえこの4th.シングル『恋人願書』は1976年8月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:20位、登場週数:12週、売上数:8.3万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(恋人願書)を参照して下さい。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
4 | ![]() |
1976年8月25日リリース | |
A | 恋人願書 作詞:伊藤アキラ 作曲:あかのたちお |
||
B | 十七才の証明書 作詞:伊藤アキラ 作曲:あかのたちお |
松本ちえこの5th.シングル『ぼく』
松本ちえこの5th.シングル『ぼく』は1976年11月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:30位、登場週数:13週、売上数:7.7万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(ぼく)を参照して下さい。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
5 | ![]() |
1976年11月25日リリース | |
A | ぼく 作詞:さいとう大三 作曲:馬飼野俊一 |
||
B | 恋の手紙にルールはない 作詞:さいとう大三 作曲:馬飼野俊一 |
松本ちえこの6th.シングル『ハイ!授業中』
松本ちえこの6th.シングル『ハイ!授業中』は1977年2月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:42位、登場週数:8週、売上数:3.4万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(ハイ!授業中)を参照して下さい。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
6 | ![]() |
1977年2月25日リリース | |
A | ハイ!授業中 作詞:伊藤アキラ 作曲:小泉まさみ |
||
B | 猫とあいつ 作詞:小泉まさみ 作曲:小泉まさみ |
松本ちえこの8th.シングル『おもいで不足』
松本ちえこの8th.シングル『おもいで不足』は1977年8月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:66位、登場週数:9週、売上数:2.7万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
8 | ![]() |
1977年8月25日リリース | |
A | おもいで不足 作詞:横山郁子 作曲:中村泰士 |
||
B | 回転木馬 作詞:松本ちえこ 作曲:小泉まさみ |
松本ちえこのアルバムについて
松本ちえこのアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバムとオリジナル・アルバムを1枚ずつご紹介します。
松本ちえこのベスト・アルバム『MYこれ!クション 松本ちえこBEST』
2001年11月7日にリリースされた『MYこれ!クション 松本ちえこBEST』には、全シングルのA面を含む16曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | ボーイフレンド | 1st.シングルのA面 |
2 | まぶしい彼 | 2nd.シングルのA面 |
3 | 恋人試験 | 3rd.シングルのA面 |
4 | 恋人願書 | 4th.シングルのA面 |
5 | ぼく | 5th.シングルのA面 |
6 | ハイ!授業中 | 6th.シングルのA面 |
7 | 海辺のあいつ | 7th.シングルのA面 |
8 | おもいで不足 | 8th.シングルのA面 |
9 | フラワー・メッセージ | 9th.シングルのA面 |
10 | ワンダフル・ヒーロー | 10th.シングルのA面 |
11 | かわいい貴方 | 11th.シングルのA面 |
12 | 回転木馬 | 8th.シングルのB面 |
13 | 猫とあいつ | 6th.シングルのB面 |
14 | 十七才の証明書 | 4th.シングルのB面 |
15 | クラスの渡辺くん | 3rd.アルバム『ハイ!授業中』 |
16 | バスボンのうた | 1st.アルバム『ちえこのビバ・アニマルズ!!』 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『MYこれ!クション 松本ちえこBEST』
松本ちえこのオリジナル・アルバム『ちえこのハロー・ウィンター』
2009年7月15日にリリースされた『ちえこのハロー・ウィンター』は、1976年12月10日にリリースされた2nd.アルバムのCD版で、元の12曲にボーナス・トラックが4曲追加されており、1st.シングル~6th.シングルを含む16曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | ハロー・ウインター | |
2 | ふたりの冬 | |
3 | 行方不明のサンタクロース | |
4 | 白銀は招くよ | |
5 | 恋はひとりぼっち | |
6 | 不思議な朝 | |
7 | ぼく | 5th.シングルのA面 |
8 | 恋人願書 | 4th.シングルのA面 |
9 | 恋の手紙にルールはない | 5th.シングルのB面 |
10 | 十七才の証明書 | 4th.シングルのB面 |
11 | 恋のチャンス | 1st.シングルのB面 |
12 | 恋人後援会 | |
13 | ボーイフレンド<ボーナス・トラック> | 1st.シングルのA面 |
14 | まぶしい彼<ボーナス・トラック> | 2nd.シングルのA面 |
15 | 恋人試験<ボーナス・トラック> | 3rd.シングルのA面 |
16 | ハイ!授業中<ボーナス・トラック> | 6th.シングルのA面 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ちえこのハロー・ウィンター』
『青春歌年鑑』について
『青春歌年鑑(※)』のCDの中から、松本ちえこの楽曲が収録されている商品をご紹介します。
(※)『青春歌年鑑』は、日本のレコード会社12社が共同企画し、日本のヒット曲や話題曲をレーベルの枠を超えて年代毎に集めたCDアルバムのシリーズです。
『青春歌年鑑 1976 BEST30』
『青春歌年鑑 1976 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1976年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。
Disc2-№12に『恋人試験』が収録されています。
(収録曲)
№ | Disc1 | Disc2 |
---|---|---|
1 | およげ!たいやきくん (子門真人) |
春一番 (キャンディーズ) |
2 | 北の宿から (都はるみ) |
揺れるまなざし (小椋佳) |
3 | 木綿のハンカチーフ (太田裕美) |
パールカラーにゆれて (山口百恵) |
4 | 俺たちの旅 (中村雅俊) |
盆帰り (中村雅俊) |
5 | 横須賀ストーリー (山口百恵) |
あなたがいたから僕がいた (郷ひろみ) |
6 | わかって下さい (因幡晃) |
20歳のめぐり逢い (シグナル) |
7 | あの日にかえりたい (荒井由実) |
裏切者の旅 (ダウン・タウン・ブギウギ・バンド) |
8 | 赤いハイヒール (太田裕美) |
パタパタママ (のこいのこ) |
9 | めまい (小椋佳) |
ハートのエースが出てこない (キャンディーズ) |
10 | 山口さんちのツトム君 (斉藤こず恵) |
嫁に来ないか (新沼謙治) |
11 | 愛に走って (山口百恵) |
傾いた道しるべ (布施明) |
12 | 君よ抱かれて熱くなれ (西城秀樹) |
恋人試験 (松本ちえこ) |
13 | 弟よ (内藤やす子) |
愚図 (研ナオコ) |
14 | 針葉樹 (野口五郎) |
帰らざる日々 (アリス) |
15 | あばよ (研ナオコ) |
河内のオッサンの唄 (ミス花子) |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1976 BEST30』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません