梶芽衣子 – 『怨み節』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代を中心に活躍していた、梶芽衣子の楽曲を取り上げます。

梶芽衣子の楽曲について

梶芽衣子(かじ・めいこ)は、1970年7月5日に『仁義子守唄(c/w 恋に命を)』をリリースした後、約20枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では代表的なシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaには22枚のシングルが記載されており、1st.シングル~11th.シングルがテイチク、12th.シングル~18th.シングルがポリドール、19th.シングルがEPIC・ソニー、20th.シングル~21st.シングルがテイチク、22nd.シングルがFIX LABELからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(梶芽衣子)を参照して下さい。

梶芽衣子の5th.シングル『怨み節』

梶芽衣子の5th.シングル『怨み節』は1972年12月1日リリースで、映画「女囚さそり」シリーズの主題歌に採用され、オリコンで「最高位:6位、登場週数:32週、売上数:34.3万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(女囚さそりシリーズ)を参照して下さい。

なお、映画「キル・ビル Vol.2(2004年4月24日公開)」のエンディング・テーマにも採用されています。
⇒詳細は、Wikipedia(キル・ビル)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
5 1972年12月1日リリース
A 怨み節
作詞:伊藤俊也
作曲:菊池俊輔
B 女の呪文
作詞:伊藤俊也
作曲:菊池俊輔

梶芽衣子の6th.シングル『芽衣子のふて節』

梶芽衣子の6th.シングル『芽衣子のふて節』は1973年4月15日にリリースされ、オリコンで「最高位:32位、登場週数:13週、売上数:6.8万枚」を記録するヒットになりました。

ジャケット 曲名
6 1973年4月15日リリース
A 芽衣子のふて節
作詞:保科幸雄
作曲:曽根幸明
B おんなはぐれ唄
作詞:千家和也
作曲:渡辺岳夫

梶芽衣子の8th.シングル『はぐれ節』

梶芽衣子の8th.シングル『はぐれ節』は1973年7月10日にリリースされ、オリコンで「最高位:68位、登場週数:7週、売上数:2.1万枚」を記録しました。

なお、『はぐれ節』『牙のバラード』は、テレビドラマ「戦国ロック はぐれ牙(1973年8月4日~1973年9月29日放送)」の主題歌・挿入歌に採用されました。
⇒詳細は、Wikipedia(戦国ロック はぐれ牙)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
8 1973年7月10日リリース
A はぐれ節
作詞:大谷実
作曲:大野雄二
B 牙のバラード
作詞:大谷実
作曲:大野雄二

梶芽衣子の9th.シングル『修羅の花』

梶芽衣子の9th.シングル『修羅の花』は1973年12月25日リリースで、映画「修羅雪姫(1973年12月1日公開)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:77位、登場週数:7週、売上数:1.9万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(修羅雪姫)を参照して下さい。

なお、映画「キル・ビル Vol.1(2003年10月25日公開)」の挿入歌にも採用されています。
⇒詳細は、Wikipedia(キル・ビル)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
9 1973年12月25日リリース
A 修羅の花
作詞:小池一雄
作曲:平尾昌晃
B ほお やれほ・・・・・・
作詞:長田紀生
作曲:長田紀生

梶芽衣子のアルバムについて

梶芽衣子のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバム1枚とCD-BOXをご紹介します。

梶芽衣子のベスト・アルバム『梶芽衣子全曲集』

2004年3月24日にリリースされた『梶芽衣子全曲集』には、代表的なシングル曲を中心に20曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 怨み節~東映映画「さそり」シリーズ主題歌 5th.シングルのA面
2 女の呪文~東映映画「さそり」シリーズ主題歌 5th.シングルのB面
3 修羅の花~東宝映画「修羅雪姫」主題歌 9th.シングルのA面
4 やどかり 7th.シングルのA面
5 ジーンズぶるうす~東映映画「明日なき無頼派」テーマ 10th.シングルのA面
6 因果花 10th.シングルのB面
7 銀蝶渡り鳥~東映映画「銀蝶渡り鳥」主題歌 4th.シングルのA面
8 おんな願い唄
9 別にどうって事でもないし
10 酒季の歌 17th.シングルのA面
11 あかね雲 12th.シングルのB面
12 残り火 14th.シングルのB面
13 命日 12th.シングルのA面
14 海ほおずき
15 舟にゆられて 20th.シングルのB面
16 別れ話なんか
17 雨の夜あなたは 11th.シングルのB面
18 南風
19 晩夏 16th.シングルのA面
20 芽衣子の夢は夜ひらく


梶芽衣子のCD-BOX『梶芽衣子ベスト・コレクション』

2010年3月24日にリリースされた『梶芽衣子ベスト・コレクション』は、CD6枚+DVD1枚の7枚組のBOXで、ほぼ全てのシングルを含む82曲(Disc1~Disc3に12曲、Disc4・Disc6に14曲、Disc5に18曲)が収録されています。

(ジャケット)

(Disc1)

曲名 備考(収録元)
1 銀蝶渡り鳥 4th.シングルのA面
2 仁義子守唄 1st.シングルのA面
3 恋に命を 1st.シングルのB面
4 銀蝶ブルース 4th.シングルのB面
5 はこだて物語
6 命の涙 2nd.シングルのA面
7 浜辺のメルヘン 3rd.シングルのA面
8 夜霧のすきな貴方
9 悲しい笑顔 2nd.シングルのB面
10 心のこり
11 嫉妬
12 愛への期待 3rd.シングルのB面

(Disc2)

曲名 備考(収録元)
1 芽衣子のふて節 6th.シングルのA面
2 わらの上
3 おんな叛き唄
4 ひずみ燃え
5 おんな渇き唄
6 おんなはぐれ唄 6th.シングルのB面
7 ひとり風
8 女の呪文 5th.シングルのB面
9 別にどうって事でもないし
10 にごり女
11 悲しくないからふしあわせ
12 怨み節 5th.シングルのA面

(Disc3)

曲名 備考(収録元)
1 やどかり 7th.シングルのA面
2 落日
3 私うまれてふしあわせ
4 山猫
5 蟻地獄
6 かきおき 7th.シングルのB面
7 はぐれ節 8th.シングルのA面
8 あやとり
9 「嗚呼・・・・・・」
10 ある出逢い
11 おんな願い唄
12 牙のバラード 8th.シングルのB面

(Disc4)

曲名 備考(収録元)
1 ~新しい日々~
2 舟にゆられて 20th.シングルのB面
3 不思議ね 20th.シングルのA面
4 うつろな風のある日
5 別れ話なんか
6 雨の夜あなたは 11th.シングルのB面
7 この新しい朝に 11th.シングルのA面
8 南風
9 ~旅(セリフ)~
10
11 朝の感情
12 ~七日間(セリフ)~
13 とりとめもない思い
14 ~元気よ(セリフ)~

(Disc5)

曲名 備考(収録元)
1 ~きょうの我が身は~
2 螢の橋
3 あかね雲 12th.シングルのB面、15th.シングルのA面
4 知らぬ顔
5 袂に春風
6 私のいいひと
7 震災まえ
8 今更なんて叱らないで下さい~恋文~ 13th.シングルのB面
9 淋しき夕べ
10 海ほおずき
11 日暮れ道
12 命日 12th.シングルのA面
13 きょうの我が身は
14 欲しいものは 13th.シングルのA面
15 袋小路三番町 14th.シングルのA面
16 残り火 14th.シングルのB面
17 晩夏 16th.シングルのA面
18 影の栖

(Disc6)

曲名 備考(収録元)
1 修羅の花 9th.シングルのA面
2 ほお やれほ・・・・・・ 9th.シングルのB面
3 ジーンズぶるうす 10th.シングルのA面
4 因果花 10th.シングルのB面
5 芽衣子の夢は夜ひらく
6 酒季の歌 17th.シングルのA面
7 ジグザグ模様
8 レディーブルー
9 元町シャンソン 15th.シングルのB面
10 旅立ち
11 乾いた華 19th.シングルのA面
12 霧雨ホテル 19th.シングルのB面
13 女をやめたい 21st.シングルのA面
14 思い出日和 21st.シングルのB面


(おまけ)『修羅の花(c/w 恨み節)』

映画「キル・ビル」の挿入歌に採用された『修羅の花』と『恨み節』がカップリングされたマキシ・シングルが、2003年12月17日にリリースされています。

ジャケット 曲名
1 2003年12月17日リリース
1 修羅の花
作詞:小池一雄
作曲:平尾昌晃
2 怨み節
作詞:伊藤俊也
作曲:菊池俊輔


1970年代

Posted by hides