佐藤恵美 – 『キャンバスの恋人』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代に活躍していた、佐藤恵美の楽曲を取り上げます。
佐藤恵美の楽曲について
佐藤恵美(さとう・えみ)は、1986年6月25日に『キャンバスの恋人(c/w トムは8月の海で)』をリリースした後、3枚のシングルをリリースしています(※)。
(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル3枚が記載されており、全てVAPからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(佐藤恵美)およびidol.ne.jp(佐藤恵美)を参照して下さい。
佐藤恵美の1st.シングル『キャンバスの恋人』
佐藤恵美の1st.シングル『キャンバスの恋人』は1986年6月25日リリースで、A面の『キャンバスの恋人』はTBS系テレビ・ドラマ「夏・体験物語2(1986年7月29日~1986年10月14日放送)」の挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:47位、登場週数:5週、売上数:1.2万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
1986年6月25日リリース | |
A | キャンバスの恋人 作詞:秋元康 作曲:林哲司 |
||
B | トムは8月の海で 作詞:秋元康 作曲:林哲司 |
佐藤恵美の2nd.シングル『ピカソガール』
佐藤恵美の2nd.シングル『ピカソガール』は1986年11月21日リリースで、A面の『ピカソガール』は旭化成のCMソング、テレビ朝日系特撮ドラマ「光戦隊マスクマン(1987年2月28日~1988年2月20日放送)」の挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:83位、登場週数:2週、売上数:0.5万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
2 | ![]() |
1986年11月21日リリース | |
A | ピカソガール 作詞:竹花いち子 作曲:佐藤健 |
||
B | 秘密の小説 作詞:秋元康 作曲:吉見明宏 |
佐藤恵美の3rd.シングル『ギャッピー』
佐藤恵美の3rd.シングル『ギャッピー』は1987年7月10日にリリースされ、A面の『ギャッピー』はギャッピー・パルビアン(ぬいぐるみ)のイメージ・ソングに採用されました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
3 | ![]() |
1987年7月10日リリース | |
A | ギャッピー 作詞:阿久悠 作曲:三木たかし |
||
B | 泣きながらRoger 作詞:阿久悠 作曲:三木たかし |
佐藤恵美のアルバムについて
佐藤恵美はオリジナル・アルバムをリリースしていませんので、本稿ではシングル・コレクション1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。
佐藤恵美のシングル・コレクション『コンプリート・シングルス キャンバスの恋人』
2016年7月20日にリリースされた『コンプリート・シングルス キャンバスの恋人』は、「佐藤恵美の全音源とカラオケを追加収録!」したシングル・コレクションで、1st.シングル~3rd.シングルのA面・B面と3rd.シングルのカラオケが収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | キャンバスの恋人 | 1st.シングルのA面 |
2 | トムは8月の海で | 1st.シングルのB面 |
3 | ピカソガール | 2nd.シングルのA面 |
4 | 秘密の小説 | 2nd.シングルのB面 |
5 | ギャッピー | 3rd.シングルのA面 |
6 | 泣きながらRoger | 3rd.シングルのB面 |
7 | ギャッピー(カラオケ) | (3rd.シングルのA面) |
8 | 泣きながらRoger(カラオケ) | (3rd.シングルのB面) |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『コンプリート・シングルス キャンバスの恋人』
↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています。
『コンプリート・シングルス キャンバスの恋人』
コンピレーション・アルバム『バップ・オリジナル音源による伝説のテレビドラマテーマ・コレクションII』
1994年8月1日にリリースされた『バップ・オリジナル音源による伝説のテレビドラマテーマ・コレクションII』は、「バップ音源によるTVドラマ主題歌コレクション」で、1980~1990年代のレアな楽曲が15曲収録されており、№6に1st.シングルのA面『キャンバスの恋人』が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | サイレンスがいっぱい | 杉山清貴&オメガトライブ |
2 | 銀雪の浪漫~Follow You~ | 藤ゆうこ |
3 | 卒業~グラデュエイション | 菊池桃子 |
4 | 君は1000% | 1986オメガトライブ |
5 | ユア・グラデュエイション | 1986オメガトライブ |
6 | キャンバスの恋人 | 佐藤恵美 |
7 | ロンリー・ライオン | 山本理沙 |
8 | 夕映えを待ちながら | 因幡晃 |
9 | ステイ・ガール、ステイ・ピュア | 1986オメガトライブ |
10 | ガラスの草原 | 菊池桃子 |
11 | 風のロンリー・ウェイ | 杉山清貴 |
12 | バツグンの気持ち | 円谷優子 |
13 | モノクロームの夏 | 林哲司 |
14 | 明日を夢みて | 倉橋ルイ子 |
15 | よりかかってオンリー・ユー | 渡辺信平 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『バップ・オリジナル音源による伝説のテレビドラマテーマ・コレクションII』
コンピレーション・アルバム『ガールズ・イン・テーマソングス Blue』
2012年3月28日にリリースされた『ガールズ・イン・テーマソングス Blue』は、「アイドルが歌ったアニメ・特撮の主題歌、挿入歌。ヒット曲レア曲までを集めた、ちょっと変わったコンピレーション」で、Disc1-№1に2nd.シングルのA面『ピカソガール』が収録されています。
(Disc1)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | ピカソガール | 佐藤恵美 |
2 | ボディアクション、ダンスじゃないわよ | 中村容子 |
3 | スパーク!海へ | 森恵 |
4 | MOTHER UNIVERSE | 白鳥スワン(石野真子) |
5 | LOVE・イノセント | 倉田まり子 |
6 | 青空気分 | 倉田まり子 |
7 | 私のYoung Boy | 倉田まり子、芹澤廣明 |
8 | 世界中が宝物 | 石川ひとみ |
9 | だいすき! ラスカル | 石川ひとみ |
10 | みなしごハッチ | 石川ひとみ |
11 | 鎮魂歌は聴こえない~速水一恵のバラード~ | 森恵 |
12 | Be Proud Of・・・ | もりめぐみ |
13 | 黄金の器銀の器 | 高田さとみ(ファイヤー・クラッカーズ) |
14 | 気まぐれな妖精 | 野田貴子(ファイヤー・クラッカーズ) |
15 | SENTIMENTAL FIRST LOVE | 岡村佳枝 |
16 | ほんとのキスをお返しに(カバーVer) | 岡村佳枝 |
17 | 【カラオケ】ボディアクション、ダンスじゃないわよ | |
18 | 【カラオケ】スパーク!海へ |
(Disc2)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | By Yourself | 森川美穂 |
2 | 秋からのSummer Time | 仁藤優子 |
3 | リトル・ダーリン | 田村英里子 |
4 | まかせて!チン・トン・シャン | 田村英里子 |
5 | ハロー・レディー | 島田奈美 |
6 | 時は魔法のように | 守谷香 |
7 | ガラスの幻想曲 | 守谷香 |
8 | 右のハート左のハート | 守谷香 |
9 | お願いKISS ME AGAIN | NAOKO |
10 | 「ねっ」 | Rooky |
11 | わぁお! | Rooky |
12 | LOVEウォーズ大作戦 | Rooky |
13 | アシタノキミ | 櫻井智 |
14 | その夢は何色? | 櫻井智 |
15 | DAIJO – BU | 引田とも子with ばびっと隊 |
16 | 永遠が愛に変わるとき | プリティキャスト |
17 | 【カラオケ】ハロー・レディー | |
18 | 【カラオケ】時は魔法のように |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ガールズ・イン・テーマソングス Blue』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません