くまがいまりこ – 『流れる雲』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代に活躍していた、くまがいまりこの楽曲を取り上げます。
くまがいまりこの楽曲について
くまがいまりこは、1972年に『流れる雲(c/w 赤いバラがくずれるとき)』でデビューしました。
「くまがいまりこ」についてネットで検索した結果、1st.シングルの情報しかみつかりませんでした。
⇒詳細は、Discogs(くまがいまりこ)を参照して下さい。
くまがいまりこの1st.シングル『流れる雲』
どこで知ったのか忘れましたが、筆者は『流れる雲』が大好きだったので、レコードを買って相当の回数聴きました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
1972年リリース | |
A | 流れる雲 作詞:うさみかつみ 作曲:鈴木邦彦 |
||
B | 赤いバラがくずれるとき 作詞:うさみかつみ 作曲:鈴木邦彦 |
個人的には手書きで作成された歌詞カードも大好きだったので、こちらの画像もリンクしておきます。
歌詞カードの中に「プロフィール」が記載されていますので、ご参考までに転載しておきます。
- プロフィール
- 本名★熊谷真理子
- 生年月日★S.27.2.1
- 身長・体重★164㎝/48㎏
- B-W-H★80-59-88
- 趣味★作詩、作曲、ピアノ、ギター
- 好きなアーティスト★ジャニス・ジョップリン
- ニール・ヤング
- (以下、転載省略)
くまがいまりこのアルバムについて
くまがいまりこの楽曲が収録されているアルバムを調査しましたが、残念ながらみつかりませんでした。
ですが、筆者の好きな『流れる雲』がYouTubeで配信されていましたので、動画へのリンクを貼っておきます。
↓1st.シングルのA面『流れる雲』
↓1st.シングルのB面『赤いバラがくずれるとき』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません