沢田研二 – 『君をのせて』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代から活躍し続けている、沢田研二の楽曲を取り上げます。

沢田研二の楽曲について

沢田研二(さわだ・けんじ)は、1971年11月1日に『君をのせて(c/w 恋から愛へ)』でデビューした後、約80枚のシングルをリリースしていますが、本稿では代表的なシングル曲に絞って記載します。
⇒詳細は、Wikipedia(沢田研二)を参照して下さい。

沢田研二の1st.シングル『君をのせて』

沢田研二の1st.シングル『君をのせて』は、1971年11月1日にリリースされ、オリコンで「最高位:23位、登場週数:17週、売上数:10.3万枚」を記録するヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(君をのせて)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
1 1971年11月1日リリース
A 君をのせて
作詞:岩谷時子
作曲:宮川泰
B 恋から愛へ
作詞:沢田研二
作曲:沢田研二

沢田研二の2nd.シングル『許されない愛』

沢田研二の2nd.シングル『許されない愛』は、1972年3月10日にリリースされ、オリコンで「最高位:4位、登場週数:22週、売上数:35.2万枚」を記録する大ヒットになり、第14回日本レコード大賞(1972年)の歌唱賞、第5回日本有線大賞(1972年)の優秀賞を受賞しました。
⇒詳細は、Wikipedia(許されない愛)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
2 1972年3月10日リリース
A 許されない愛
作詞:山上路夫
作曲:加瀬邦彦
B 美しい予感
作詞:山上路夫
作曲:井上堯之

沢田研二の6th.シングル『危険なふたり』

沢田研二の6th.シングル『危険なふたり』は、1973年4月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:1位、登場週数:31週、売上数:65.0万枚」を記録する大ヒットになり、第15回日本レコード大賞(1973年)の大衆賞、第4回日本歌謡大賞(1973年)の大賞、第6回日本有線大賞(1973年)の歌唱賞を受賞しました。
⇒詳細は、Wikipedia(危険なふたり)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
6 1973年4月21日リリース
A 危険なふたり
作詞:安井かずみ
作曲:加瀬邦彦
B 青い恋人たち
作詞:安井かずみ
作曲:加瀬邦彦

沢田研二の14th.シングル『時の過ぎゆくままに』

沢田研二の14th.シングル『時の過ぎゆくままに』は、1975年8月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:1位、登場週数:26週、売上数:91.6万枚」を記録する「自身最大のヒット曲」になり、第6回日本歌謡大賞(1975年)の放送音楽賞を受賞しました。
⇒詳細は、Wikipedia(時の過ぎゆくままに)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
14 1975年8月21日リリース
A 時の過ぎゆくままに
作詞:阿久悠
作曲:大野克夫
B 旅立つ朝
作詞:安井かずみ
作曲:加瀬邦彦

沢田研二の19th.シングル『勝手にしやがれ』

沢田研二の19th.シングル『勝手にしやがれ』は、1977年5月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:1位、登場週数:43週、売上数:89.3万枚」を記録する大ヒットになり、第19回日本レコード大賞(1977年)の大賞、第8回日本歌謡大賞(1977年)の大賞、第10回日本有線大賞(1977年)の大賞を受賞しました。
⇒詳細は、Wikipedia(勝手にしやがれ)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
19 1977年5月21日リリース
A 勝手にしやがれ
作詞:阿久悠
作曲:大野克夫
B 若き日の手紙
作詞:阿久悠
作曲:大野克夫

沢田研二の29th.シングル『TOKIO』

沢田研二の29th.シングル『TOKIO』は、1980年1月1日にリリースされ、オリコンで「最高位:8位、登場週数:17週、売上数:33.8万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(TOKIO)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
29 1980年1月1日リリース
A TOKIO
作詞:糸井重里
作曲:加瀬邦彦
B I am I(俺は俺)
作詞:仲畑貴志
作曲:井上堯之

沢田研二のアルバムについて

沢田研二のアルバムはたくさんリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバムを3枚ご紹介します。

沢田研二のベスト・アルバム『沢田研二 A面コレクション』

1986年6月1日にリリースされ、2009年3月4日に再発売された『沢田研二 A面コレクション』は、CD3枚に44曲(Disc1に16曲、Disc2~Disc3に14曲ずつ)を収録したアルバムで、1st.シングル~44th.シングルのA面がリリース順に収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2 Disc3
1 君をのせて コバルトの季節の中で 酒場でDABADA
2 許されない愛 さよならをいう気もない おまえがパラダイス
3 あなただけでいい 勝手にしやがれ 渚のラブレター
4 死んでもいい MEMORIES(メモリーズ) ス・ト・リ・ッ・パ・ー
5 あなたへの愛 憎みきれないろくでなし 麗人
6 危険なふたり サムライ おまえにチェックイン
7 胸いっぱいの悲しみ ダーリング 6番目のユ・ウ・ウ・ツ
8 魅せられた夜 ヤマトより愛をこめて 背中まで45分
9 恋は邪魔もの LOVE(抱きしめたい) 晴れのちBLUE BOY
10 追憶 カサブランカ・ダンディ きめてやる今夜
11 愛の逃亡者 OH!ギャル どん底
12 白い部屋 ロンリー・ウルフ 渡り鳥はぐれ鳥
13 巴里にひとり TOKIO AMAPOLA
14 時の過ぎゆくままに 恋のバッド・チューニング 灰とダイヤモンド
15 立ちどまるなふりむくな
16 ウィンクでさよなら


沢田研二のベスト・アルバム『Royal Straight Flush 1971-1979』

1997年12月10日にリリースされ、2015年9月16日に再発売された『Royal Straight Flush 1971-1979』は、CD2枚に28曲(Disc1~Disc2に14曲ずつ)を収録したアルバムで、1st.シングル~28th.シングルのA面がリリース順に収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 君をのせて 立ち止まるな ふりむくな
2 許されない愛 ウィンクでさよなら
3 あなただけでいい コバルトの季節の中で
4 死んでもいい さよならをいう気もない
5 あなたへの愛 勝手にしやがれ
6 危険なふたり メモリーズ
7 胸いっぱいの悲しみ 憎みきれないろくでなし
8 魅せられた夜 サムライ
9 恋は邪魔もの ダーリング
10 追憶 ヤマトより愛をこめて
11 愛の逃亡者 LOVE (抱きしめたい)
12 白い部屋 カサブランカ・ダンディ
13 巴里にひとり OH!ギャル
14 時の過ぎゆくままに ロンリー・ウルフ


沢田研二のベスト・アルバム『Royal Straight Flush 1980-1996』

1997年12月10日にリリースされ、2015年9月16日に再発売された『Royal Straight Flush 1971-1979』は、CD2枚に28曲(Disc1~Disc2に17曲ずつ)を収録したアルバムで、29th.シングル~61th.シングルのA面がリリース順に収録されています(※)。

(※)59th.シングルは両A面扱いのため、『HELLO』と『YOKOHAMA BAY BLUES』の両方が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 TOKIO 女神
2 恋のバッド・チューニング きわどい季節-summer graffiti-
3 酒場でDABADA STEPPIN’ STONES
4 おまえがパラダイス CHANCE
5 渚のラブレター TRUE BLUE
6 ス・ト・リ・ッ・パ・ー Stranger-Only Tonight-
7 麗人 Muda
8 おまえにチェックイン ポラロイドGIRL
9 6番目のユ・ウ・ウ・ツ DOWN
10 背中まで45分 世界はUp & Fall
11 晴れのちBLUE BOY SPLEEN~六月の風にゆれて~
12 きめてやる今夜 太陽のひとりごと
13 どん底 そのキスが欲しい
14 渡り鳥 はぐれ鳥 HELLO
15 AMAPOLA(アマポーラ) YOKOHAMA BAY BLUES
16 灰とダイヤモンド あんじょうやりや
17 アリフ・ライラ・ウィ・ライラ-千夜一夜物語- 愛まで待てない


1970年代

Posted by hides