長渕剛 – 『君は雨の日に』
引続き、1970年代に好きだったポプコン系の楽曲を振返ります。
今回は第12回ポピュラーソングコンテスト(1976年)、第15回ポピュラーソングコンテスト(1978年)に出場した、長渕剛の楽曲を取り上げたいと思います。
長渕剛の初期作品
長渕剛(ながぶち・つよし)は第12回ポピュラーソングコンテスト(本選会は1976年10月3日)に『雨の嵐山(作詞・作曲・歌:長渕剛)』で出場した後、第15回ポピュラーソングコンテスト(本選会は1978年5月7日)にも出場し、『巡恋歌(作詞・作曲:長渕剛、歌:長渕剛とソルティー・ドッグ)』で入賞しました。
本稿では長渕剛がリリースしたアルバムのうち、1st.アルバムと2nd.アルバムをご紹介します。
長渕剛の1st.アルバム『風は南から』
長渕剛は1977年2月25日に1st.シングル『雨の嵐山(c/w わたし春を待ってます)』をリリース後、1978年10月5日に2nd.シングル『巡恋歌(c/w 帰り道)』で本格デビューし、1979年3月5日に3rd.シングル『俺らの家まで(c/w ジャック・エンジェル)』と1st.アルバム『風は南から』をリリースしました。
このアルバムは全ての曲が作詞・作曲:長渕剛で、№1が3rd.シングル、№10が2nd.シングルです。
(※)しばらく長渕剛の楽曲を聴いていなかったんですが、本稿を書いているうちに1st.アルバムをかなり聴き込んでいたことを思い出しました。
個人的な趣味としては、№9『君は雨の日に』が一番好きでした。
(収録曲)
№ | 曲名 |
---|---|
1 | 俺らの家まで |
2 | 僕の猫 |
3 | いつものより道もどり道 |
4 | 訣別 |
5 | カントリー・ワルツ |
6 | 待ち合わせの交差点 |
7 | 不快指数100%ノ部屋 |
8 | 今宵最後のブルース |
9 | 君は雨の日に |
10 | 巡恋歌 |
11 | 長いのぼり坂 |
↓Apple Musicでも配信されていますので、リンクを貼っておきます。
長渕剛の2nd.アルバム『逆流』
長渕剛は1979年7月5日に4th.シングル『祈り(c/w 恋のランデブー)』をリリースした後、1979年11月5日に2nd.アルバム『逆流』をリリースしました。
収録されている10曲のうち、№9『酔待草』が作詞:松本隆、作曲:長渕剛、残りの9曲は作詞・作曲:長渕剛です。
なお、№3『順子』は、1980年6月5日に6th.シングル(『涙のセレナーデ』と両A面扱い)としてリリースされています。
(収録曲)
№ | 曲名 |
---|---|
1 | 風は南から |
2 | 友への手紙 |
3 | 順子 |
4 | 素顔 |
5 | 男は女が必要さ |
6 | あんたとあたいは数え唄 |
7 | ひざまくら |
8 | 祈り |
9 | 酔待草(よいまちぐさ) |
10 | 逆流 |
↓Apple Musicでも配信されていますので、リンクを貼っておきます。
長渕剛のベスト・アルバム等
長渕剛のベスト・アルバム『Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014-傷つき打ちのめされても-』
長渕剛のベスト・アルバムは何枚かリリースされていますが、最も入手し易いと思われる『Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014-傷つき打ちのめされても-(2014年7月2日リリース)』という、4枚組のCDをご紹介しておきます。
(収録曲-Disc1~Disc2)
№ | Disc1 | Disc2 |
---|---|---|
01 | 巡恋歌 | パークハウス 701 in 1985 |
02 | 俺らの家まで | TIME GOES AROUND |
03 | 順子 | 西新宿の親父の唄 |
04 | 乾杯 | Myself |
05 | GOOD-BYE青春 | ひざまくら |
06 | 勇次 | 情熱 |
07 | ろくなもんじゃねえ | Success |
08 | とんぼ | HOLD YOUR LAST CHANCE |
09 | JEEP | シェリー |
10 | しゃぼん玉 | PLEASE AGAIN |
11 | RUN | 二人歩記 |
12 | ひまわり | Kiss |
13 | しあわせになろうよ | ひとつ |
14 | CLOSE YOUR EYES | TRY AGAIN for JAPAN |
15 | 蝉 semi | NEVER CHANGE |
16 | 走る | STAY DREAM |
(収録曲-Disc3~Disc4)
№ | Disc3 | Disc4 |
---|---|---|
01 | 明日をくだせえ | JAPAN |
02 | お家へかえろう | ガンジス |
03 | 親知らず | 青春 |
04 | 俺の太陽 | COME BACK TO MY HEART |
05 | 日本に生まれた | 東京青春朝焼物語 |
06 | 鶴になった父ちゃん | 耳かきの唄 |
07 | LICENSE | カモメ |
08 | コオロギの唄 | いのち |
09 | くしゃみじゃなくてよかったよ | I love you |
10 | 何故 | Captain of the Ship |
11 | 六月の鯉のぼり | – |
12 | カラス | – |
13 | 白と黒 | – |
14 | 逆流 | – |
15 | 僕のギターにはいつもHeavy Gauge | – |
16 | 顔 | – |
↓このアルバムは「Amazon Music」でも聴くことができます。
『COCKY POP~大石吾朗とともに~』
ポニーキャニオンから1999年にリリースされた、「コッキーポップ」誕生30周年記念の通販限定盤で、11枚組のCD-BOXです。
Disc4-№9に『巡恋歌』が収録されています。
(収録曲)
収録曲が約160曲あるため、掲載を省略します。
⇒ポニーキャニオンのサイト(『COCKY POP~大石吾朗とともに~』)を参照して下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません