Sugar – 『ウエディング・ベル』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代に活躍していた、Sugarの楽曲を取り上げます。

Sugarの楽曲について

Sugar(シュガー)は、笠松美樹・長沢久美子・毛利公子の3人から成るコーラス・グループで、1981年11月21日に『ウエディング・ベル(c/w 新鮮微笑女)』をリリースした後、11枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では代表的なシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル11枚とオリジナル・アルバム4枚が記載されており、全てフォーライフからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(Sugar)およびidol.ne.jp(Sugar)を参照して下さい。

Sugarの1st.シングル『ウエディング・ベル』

Sugarの1st.シングル『ウエディング・ベル』は1981年11月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:2位、登場週数:20週、売上数:48.5万枚」を記録する大ヒットになり、第33回紅白歌合戦(1982年)でも歌唱しました。
⇒詳細は、Wikipedia(ウエディング・ベル)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
1 1981年11月21日リリース
A ウエディング・ベル
作詞:古田喜昭
作曲:古田喜昭
B 新鮮微笑女
作詞:Heart Box
作曲:出井寿仁

Sugarの2nd.シングル『アバンチュールはルックスしだい』

Sugarの2nd.シングル『アバンチュールはルックスしだい』は1982年4月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:20位、登場週数:12週、売上数:9.3万枚」を記録するヒットになりました。

ジャケット 曲名
2 1982年4月21日リリース
A アバンチュールはルックスしだい
作詞:古田喜昭
作曲:古田喜昭
B 新入社員ととらばーゆ(A.M.9 to P.M.5)
作詞:Heart Box
作曲:長沢久美子

Sugarの3rd.シングル『私・にほリカ人』

Sugarの3rd.シングル『私・にほリカ人』は1982年8月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:49位、登場週数:6週、売上数:2.3万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
3 1982年8月21日リリース
A 私・にほリカ人
作詞:古田喜昭
作曲:古田喜昭
B an non ストリート
作詞:Heart Box
作曲:長沢久美子

Sugarの9th.シングル『CIRCUS GAME』

Sugarの9th.シングル『CIRCUS GAME』は1983年11月5日リリースで、A面の『CIRCUS GAME』は日本テレビ系アニメ「伊賀野カバ丸(1983年10月20日~1984年3月29日放送)」のオープニング・テーマ、B面の『スミマセン My Love』はエンディング・テーマに採用され、オリコンで「最高位:30位、登場週数:19週、売上数:10.2万枚」を記録するヒットになりました。

ジャケット 曲名
9 1983年11月5日リリース
A CIRCUS GAME
作詞:売野雅勇
作曲:木森敏之
B スミマセン My Love
作詞:売野雅勇
作曲:木森敏之

Sugarのアルバムについて

Sugarはアルバムを何枚かリリースされていますが、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とベスト・アルバム2枚をご紹介します。

Sugarのオリジナル・アルバム『Sugar Dream』

1994年6月17日にリリースされた『Sugar Dream』は、1981年12月5日にリリースされた1st.アルバムのCD版で、1st.シングルのA面を含む10曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 ムーピー・ベイビー
2 涙色キャンディー
3 バナナが桃に恋をした
4 ごめんなさいね・・・
5 Love Is Moment
6 おねむEXPRESS
7 ふられBaby
8 ハートブレイク・バレンタイン
9 ウエディング・ベル 1st.シングルのA面
10 Sugar Dream

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Sugar Dream』

↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています。
『Sugar Dream』

Sugarのベスト・アルバム『Sugar ゴールデン☆ベスト』

2004年10月20日にリリースされた『Sugar ゴールデン☆ベスト』には、代表的なシングル曲を含む18曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 ウエディング・ベル 1st.シングルのA面
2 アバンチュールはルックスしだい 2nd.シングルのA面
3 私・にほリカ人 3rd.シングルのA面
4 Misty Night 4th.シングルのA面
5 キスがいっぱい 6th.シングルのA面
6 CIRCUS GAME 9th.シングルのA面
7 恋はマスカレード 10th.シングルのA面
8 ナイト・ポリス 11th.シングルのA面
9 新鮮微笑女 1st.シングルのB面
10 新入社員ととらばーゆ(A.M.9 to P.M.5) 2nd.シングルのB面
11 An Non ストリート 3rd.シングルのB面
12 ふられBaby
13 春・花ざかり 6th.シングルのB面
14 Sugar Dream
15 ウエディング・ベルII 5th.シングルのA面
16 ハートブレイク・バレンタイン
17 涙色キャンディー
18 ごめんなさいね・・・

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Sugar ゴールデン☆ベスト』

Sugarのベスト・アルバム『SUGAR』

1994年11月18日にリリースされた『SUGAR』には、代表的なシングル曲を含む15曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 ウェディング・ベル 1st.シングルのA面
2 アバンチュールはルックスしだい 2nd.シングルのA面
3 私・にほリカ人 3rd.シングルのA面
4 Misty Night 4th.シングルのA面
5 キスがいっぱい 6th.シングルのA面
6 CIRCUS GAME 9th.シングルのA面
7 恋はマスカレード 10th.シングルのA面
8 ナイト・ポリス 11th.シングルのA面
9 新鮮微笑女 1st.シングルのB面
10 新入社員ととらばーゆ(AM9 TO PM5) 2nd.シングルのB面
11 An Non ストリート 3rd.シングルのB面
12 ふられBaby
13 春・花ざかり 6th.シングルのB面
14 Suger Dream
15 ウェディング・ベルII 5th.シングルのA面

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『SUGAR』

↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています。
『SUGAR』

『青春歌年鑑』について

『青春歌年鑑(※)』のCDの中から、Sugarの楽曲が収録されている商品をご紹介します。

(※)『青春歌年鑑』は、日本のレコード会社12社が共同企画し、日本のヒット曲や話題曲をレーベルの枠を超えて年代毎に集めたCDアルバムのシリーズです。

『青春歌年鑑 1982 BEST30』

『青春歌年鑑 1982 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1982年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。

Disc1-№7に1st.シングルのA面『ウェディング・ベル』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 待つわ
(あみん)
原宿キッス
(田原俊彦)
2 セーラー服と機関銃
(薬師丸ひろ子)
約束
(渡辺徹)
3 心の色
(中村雅俊)
完全無欠のロックンローラー
(アラジン)
4 北酒場
(細川たかし)
NAI・NAI 16
(シブがき隊)
5 ハイティーン・ブギ
(近藤真彦)
けんかをやめて
(河合奈保子)
6 渚のバルコニー
(松田聖子)
YES-YES-YES
(オフコース)
7 ウェディング・ベル
(シュガー)
夏のヒロイン
(河合奈保子)
8 哀愁のカサブランカ
(郷ひろみ)
浮気なパレットキャット
(HOUND DOG)
9 赤いスイートピー
(松田聖子)
A面で恋をして
(ナイアガラ・トライアングル)
10 君に薔薇薔薇・・・という感じ
(田原俊彦)
涙をふいて
(三好鉄生)
11 シルエット・ロマンス
(大橋純子)
ダンスはうまく踊れない
(高樹澪)
12 色つきの女でいてくれよ
(ザ・タイガース)
夜よ泣かないで
(松山千春)
13 すみれSeptember Love
(一風堂)
ハロー・グッバイ
(柏原よしえ)
14 ぶりっこRock’n Roll
(紅麗威甦)
夢の途中
(来生たかお)
15 赤道小町ドキッ
(山下久美子)
ふたりの大阪
(都はるみ・宮崎雅)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1982 BEST30』

1980年代

Posted by hides