松谷祐子 – 『ラムのラブソング』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代に活躍していた、松谷祐子の楽曲を取り上げます。

松谷祐子の楽曲について

松谷祐子(まつたに・ゆうこ)は、1981年10月21日に『ラムのラブソング(c/w 宇宙は大ヘンだ!)』をリリースした後、3枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)Wikipediaにはシングル3枚とアルバム1枚が記載されており、全てキャニオンからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(松谷祐子)を参照して下さい。

松谷祐子の1st.シングル『ラムのラブソング』

松谷祐子の1st.シングル『ラムのラブソング』は1981年10月21日リリースで、A面の『ラムのラブソング』はフジテレビ系アニメ「うる星やつら(1981年10月14日~1986年3月19日放送)」のオープニング・テーマ、B面の『宇宙は大ヘンだ!』はエンディング・テーマに採用され、オリコンで「最高位:50位、登場週数:25週、売上数:8.8万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(ラムのラブソング)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
1 1981年10月21日リリース
A ラムのラブソング
作詞:伊藤アキラ
作曲:小林泉美
B 宇宙は大ヘンだ!
作詞:伊藤アキラ
作曲:小林泉美

松谷祐子の2nd.シングル『ま・い・る・わ30’s』

松谷祐子の2nd.シングル『ま・い・る・わ30’s』は、1982年6月21日にリリースされました。

ジャケット 曲名
2 1982年6月21日リリース
A ま・い・る・わ30’s
作詞:松谷祐子
作曲:松谷祐子
B 人魚のあこがれ
作詞:松谷祐子
作曲:松谷祐子

松谷祐子の3rd.シングル『愛はブーメラン』

松谷祐子の3rd.シングル『愛はブーメラン』は1984年1月21日リリースで、劇場アニメ「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年2月11日公開)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:34位、登場週数:12週、売上数:5.2万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(愛はブーメラン)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
3 1984年1月21日リリース
A 愛はブーメラン
作詞:三浦徳子
作曲:松田良
B ねぼけまなこ
作詞:松谷祐子
作曲:矢野顕子

松谷祐子のアルバムについて

松谷祐子はアルバムを1枚リリースしていますので、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。

松谷祐子のオリジナル・アルバム『うる星やつら SONG BOOK』

1991年7月21日にリリースされた『うる星やつら SONG BOOK』は、1984年5月にリリースされた1st.アルバムのCD版で、1st.シングルのA面・B面と3rd.シングルのA面を含む11曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 星空サイクリング
2 Dancing Star
3 マルガリータ
4 I.I.YOU&愛
5 愛はブーメラン 3rd.シングルのA面
6 ラムのバラード
7 影ふみのワルツ
8 心細いな
9 ラムのラブソング 1st.シングルのA面
10 宇宙は大ヘンだ! 1st.シングルのB面
11 夢はLove me more

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『うる星やつら SONG BOOK』

コンピレーション・アルバム『うる星やつら TVテーマソング ベスト』

1999年3月17日にリリースされた『うる星やつら TVテーマソング ベスト』には、「うる星やつら」のテーマ・ソングが15曲収録されており、№1~№2に1st.シングルのA面『ラムのラブソング』とB面『宇宙は大ヘンだ!』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 ラムのラブソング 松谷祐子
2 宇宙は大ヘンだ! 松谷祐子
3 心細いな ヘレン笹野
4 星空のサイクリング ヴァージンVS
5 I.I You&愛 林泉美
6 Dancing Star 林泉美
7 夢はLove me more 林泉美
8 パジャマ・じゃまだ 成瀬加奈子
9 恋のメビウス リッツ
10 Chance on Love CINDY
11 Open Invitation CINDY
12 ロック・ザ・プラネット ステファニー
13 エブリディ ステファニー
14 殿方ごめん遊ばせ 南翔子
15 Good Luck永遠より愛をこめて 南翔子

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『うる星やつら TVテーマソング ベスト』

コンピレーション・アルバム『みんなアニメが好きだった』

2009年3月4日にリリースされた『みんなアニメが好きだった』には、「70年代末から80年代の文化に大きな影響を与えた人気アニメの主題歌が"オリジナル音源"で24曲収録」されており、№17に1st.シングルのA面『ラムのラブソング』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 ルパン三世のテーマ ’78
(ルパン三世)
YOU & THE EXPLOSION BAND
2 銀河鉄道999
(映画「銀河鉄道999」)
ゴダイゴ
3 Get Wild
(シティーハンター)
TM NETWORK
4 CAT’S EYE
(CAT’S・EYE)
杏里
5 タッチ
(タッチ)
岩崎良美
6 CHA-LA HEAD-CHA-LA
(ドラゴンボールZ)
影山ヒロノブ
7 キン肉マン Go Fight!
(キン肉マン)
串田アキラ
8 愛をとりもどせ!!
(北斗の拳)
クリスタルキング
9 ペガサス幻想-PEGASUS FANTASY-
(聖闘士星矢)
MAKE-UP
10 ミッドナイト・サブマリン
(未来警察ウラシマン)
HARRY
11 コブラ
(スペースコブラ)
前野曜子
12 異次元ストーリー
(夢戦士ウイングマン)
ポプラ
13 キューティーハニー
(キューティーハニー)
前川陽子
14 デビルマンのうた
(デビルマン)
十田敬三、ボーカル・ショップ
15 誰がために
(サイボーグ009)
成田 賢、こおろぎ’73
16 キャンディ キャンディ
(キャンディ キャンディ)
堀江美都子、ザ・チャープス
17 ラムのラブソング
(うる星やつら)
松谷祐子
18 うしろゆびさされ組
(ハイスクール奇面組)
うしろゆびさされ組
19 ワイワイワールド
(Dr.スランプアラレちゃん)
水森亜土
20 風になれ!
(がんばれ元気)
堀欣也、こおろぎ’73、ザ・チャープス
21 君は何かができる
(キャプテン)
99 Harmony
22 若き旅人
(釣りキチ三平)
MoJo
23 想い出がいっぱい
(みゆき)
H2O
24 マジンガーZ
(マジンガーZ)
水木一郎

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『みんなアニメが好きだった』

(おまけ)平野文の楽曲について

Wikipediaの記載によると、平野文(ひらの・ふみ)はシングル4枚とアルバム12枚をリリースしています(※)が、ここでは「うる星やつら」関連のシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaによると、「12歳でNHKの少年ドラマ『名探偵カッチン』のチコタン役でドラマデビュー」だそうですが、筆者は「名探偵カッチン(「子供の時間」枠、1967年10月3日~1968年3月26日放送)」のチコタンが大好きでした(当時は筆者も小学生だったので、"しっかり者のお姉さん"的に感じていたように思います)。
その後、NHKドラマ「中学生群像(1969年4月13日~1972年3月26日放送、「中学生日記」の前身)」に出演されていた頃もよく見ていたんですが、NHKラジオ「若いこだま( 1970年4月6日~1978年11月17日放送)」のDJを始められた頃、一度だけファン・レターを送って返信をいただいたことがあります(NHKの原稿用紙にキチンとした字体で書かれたお手紙で、消印の日付は1973年7月29日でした)。
それからしばらくの間は平野さんの消息がわからなかったんですが、フジテレビ系アニメ「うる星やつら(1981年10月14日~1986年3月19日放送)」で大ブレークされて、とても嬉しかったことを思い出します。
⇒詳細は、Wikipedia(平野文)を参照して下さい。

平野文の1st.シングル『ラムのバラード』

平野文の1st.シングル『ラムのバラード』は1982年12月21日リリースで、劇場アニメ「うる星やつら オンリー・ユー(1983年2月11日公開)」の挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:59位、登場週数:5週、売上数:1.7万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
1 1982年12月21日リリース
A ラムのバラード
作詞:實川翔
作曲:西村コージ
B 恋にダンス!ダンス!ダンス!
作詞:實川翔
作曲:西村コージ

平野文の4th.シングル『ふしぎ・きれい』

平野文の4th.シングル『ふしぎ・きれい』は1984年8月5日リリースで、フジテレビ系アニメ「うる星やつら(1981年10月14日~1986年3月19日放送)」の挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:56位、登場週数:7週、売上数:1.9万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
4 1984年8月5日リリース
A ふしぎ・きれい
作詞:小橋徳久、補作詞:平野文
作曲:松谷祐子
B 恋にダンス!ダンス!ダンス!
作詞:平野文
作曲:松谷祐子

平野文のベスト・アルバム『うる星やつら FOREVER BEST』

1987年10月21日にリリースされた『うる星やつら FOREVER BEST』は、「うる星やつら」関連の楽曲を平野文が歌唱したアルバムで、1st.シングルのA面と4th.シングルのA面を含む16曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 ラムのラブソング
2 心細いな
3 I.I. You&愛
4 影ふみのワルツ
5 星空サイクリング
6 ラムのバラード 1st.シングルのA面
7 Dancing Star
8 愛はブーメラン
9 ふしぎ・きれい 4th.シングルのA面
10 トライアングル・ラブレター
11 恋にダンス!ダンス!ダンス!
12 夢はLove me more
13 やさしすぎる景色
14 殿方ごめん遊ばせ
15 Chance on Love
16 ア・リ・ガ・ト!

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『うる星やつら FOREVER BEST』

1980年代

Posted by hides