鶴間エリ – 『素敵な出来事』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代を中心に活躍していた、鶴間エリの楽曲を取り上げます。

鶴間エリの楽曲について

鶴間エリ(つるま・えり)は、1968年6月10日に『アニマル1のうた(c/w ナナ子のうた)』をリリースした後、1972年までに4枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)1st.シングルは日本コロムビア、2nd.シングル~4th.シングルはCBS・ソニーからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(鶴間エリ)を参照して下さい。

鶴間エリの1st.シングル『アニマル1のうた』

鶴間エリの1st.シングル『アニマル1のうた』は、1968年6月10日にリリースされました。

A面『アニマル1のうた』はテレビアニメ「アニマル1(1968年4月1日~1968年9月30日放送)」のオープニング・テーマのカバー(オリジナルは朱里エイコ)、B面『ナナ子のうた』は同番組のエンディング・テーマのカバー(オリジナルは葉村エツコ )です。

ジャケット 曲名
1 1968年6月10日リリース
A アニマル1のうた
作詞:武井君子
作曲:玉木宏樹
B ナナ子のうた
作詞:武井君子
作曲:玉木宏樹

鶴間エリの2nd.シングル『ふられたっていいさ』

鶴間エリの2nd.シングル『ふられたっていいさ』は、1970年12月にリリースされました。

ジャケット 曲名
2 1970年12月リリース
A ふられたっていいさ
作詞:阿久悠
作曲:鈴木邦彦
B 青いリンゴ 青いキス
作詞:阿久悠
作曲:鈴木邦彦

鶴間エリの3rd.シングル『やってくれたぜお嬢さん』

鶴間エリの3rd.シングル『やってくれたぜお嬢さん』は、1971年6月にリリースされました。

ジャケット 曲名
3 1971年6月リリース
A やってくれたぜお嬢さん
作詞:阿久悠
作曲:鈴木邦彦
B 土曜の夜から日曜日
作詞:阿久悠
作曲:鈴木邦彦

鶴間エリの4th.シングル『素敵な出来事』

鶴間エリの4th.シングル『素敵な出来事』は、1972年にリリースされました。

ジャケット 曲名
4 1972年リリース
A 素敵な出来事
作詞:片桐和子
作曲:都倉俊一
B 五月になれば
作詞:片桐和子
作曲:都倉俊一

鶴間エリのアルバムについて

鶴間エリのアルバムはリリースされていませんので、本稿ではコンピレーション・アルバムを3枚ご紹介します。

コンピレーション・アルバム『アクトレス・ミラクルバイブル 鶴間エリ・朝加真由美・熊谷美由紀・白坂紀子・中島はるみ』

2015年1月14日にリリースされた『アクトレス・ミラクルバイブル 鶴間エリ・朝加真由美・熊谷美由紀・白坂紀子・中島はるみ』は、「"歌う女優"の貴重音源を集めたコンピレーション第三弾」で、1970~1981年にリリースされた楽曲が20曲収録されており、№1~№6に2nd.シングル~4th.シングルのA面・B面が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 ふられたっていいさ 鶴間エリ
2 青いリンゴ 青いキス 鶴間エリ
3 やってくれたぜお嬢さん 鶴間エリ
4 土曜の夜から日曜日 鶴間エリ
5 素敵な出来事 鶴間エリ
6 五月になれば 鶴間エリ
7 ひとり暮らし 朝加真由美
8 それはあなたが決めること 朝加真由美
9 ドレミファくんこんにちわ 朝加真由美
10 やさしい歌 朝加真由美
11 ハロー・チャーミング 朝加真由美
12 さよなら夏の日 朝加真由美
13 ダンシング・ドール 熊谷美由紀
14 だけど I Love You 熊谷美由紀
15 ドリーム・ブリージン 白坂紀子
16 夕日の中へ 白坂紀子
17 まぶしい男たちよ 中島はるみ
18 ナルシス 中島はるみ
19 横向きのさよなら 中島はるみ
20 真紅 中島はるみ


コンピレーション・アルバム『groovy sexy & ecstasy』

1999年1月25日にリリースされた『groovy sexy & ecstasy』は、他ではなかなか聴くことのできない貴重な音源が17曲収録されたアルバムで、№14に2nd.シングル『ふられたっていいさ』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 恋は宝 木の実ナナ
2 恋のバイカル 梢みわ
3 恋のシャロック 中尾ミエ
4 恋のフーガ 奥村チヨ&レオ・ビーツ
5 経験 辺見マリ
6 あなたに負けたの 小山ルミ
7 恋の追跡 小山ルミ
8 愛の泉 梢みわ
9 マンボ・バカン ゴールデン・ハーフ
10 24000回のキッス ゴールデン・ハーフ
11 涙をみせないわ 浅尾千亜紀
12 私のルナルナ 井上ひとみ
13 男と女 クーコ&エンジェルス
14 ふられたっていいさ 鶴間エリ
15 おんなの時間 スーザン・ノザキ
16 うれしい体験 青木美冴
17 ブルー・エンジェル(青い天使) アップルズ


コンピレーション・アルバム『テレビアニメ スーパーヒストリー vol.3』

1998年10月21日にリリースされた『テレビアニメ スーパーヒストリー vol.3』は、「放映順にオープニング&エンディング・テーマをオリジナル音源で収録した、"テレビアニメ・スーパーヒストリー"シリーズ」の1枚で、「巨人の星」から「ウメ星デンカ」までの17曲が収録されており、№2に1st.シングル『アニマル1の歌』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 行け行け飛雄馬(巨人の星) アンサンブル・ボッカ
2 アニマル1の歌 鶴間エリ、コロムビアゆりかご会
3 ナナコの歌(アニマル1) 額田和代、コロムビアゆりかご会
4 サイボーグ009 マイスタージンガー
5 戦いおわって(サイボーグ009) ボーカル・ショップ
6 あかねちゃん 松島みのり
7 ヒデバロ・ソング(あかねちゃん) 高橋和枝
8 ファイトだ!!ピュー太 フォア ジェッツ
9 ピュー太ぐるぐるソング だれが主役だ?(ファイトだ!!ピュー太) 伊藤牧子、相模武、小林恭治、関敬六、菅谷政子
10 おれは怪物くんだ 白石冬美、今西正男、大竹宏、兼本新吾
11 サスケ ハニー・ナイツ
12 妖怪人間ベム ハニー・ナイツ
13 ベロは友だち(妖怪人間ベム) コロムビアゆりかご会
14 ひみつのアッコちゃん 岡田恭子
15 すきすきソング(ひみつのアッコちゃん) 水森亜土
16 ウメ星デンカがこんにちは 石川進
17 ウメ星マーチ(ウメ星デンカ) 石川進


1970年代

Posted by hides