渡辺美里 – 『My Revolution』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代から活躍している、渡辺美里の楽曲を取り上げます。

渡辺美里の楽曲について

渡辺美里(わたなべ・みさと)は、1985年5月2日に『I’m Free(c/w タフな気持で(Don’t Cry))』をリリースした後、約60枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaにはシングル59枚(他にデュエット・シングル、配信限定シングル等)とオリジナル・アルバム24枚(他にカバー・アルバム、ライブ・アルバム等)が記載されており、全てEPIC・ソニーからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(渡辺美里)を参照して下さい。

渡辺美里の4th.シングル『My Revolution』

渡辺美里の4th.シングル『My Revolution』は1986年1月22日リリースで、A面の『My Revolution』はTBS系テレビ・ドラマ「セーラー服通り(1986年1月10日~1986年3月28日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:1位、登場週数:23週、売上数:44.5万枚」を記録する大ヒットになり、第28回日本レコード大賞(1986年)で金賞を受賞しました。
⇒詳細は、Wikipedia(My Revolution)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
4 1986年1月22日リリース
A My Revolution
作詞:川村真澄
作曲:小室哲哉
B みつめていたい(Restin’ In Your Room)
作詞:渡辺美里
作曲:岡村靖幸

渡辺美里の7th.シングル『BELIEVE』

渡辺美里の7th.シングル『BELIEVE』は1986年10月22日リリースで、A面の『BELIEVE』はTBS系テレビ・ドラマ「痛快!OL通り(1986年10月10日~1986年12月26日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:2位、登場週数:15週、売上数:20.6万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(BELIEVE)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
7 1986年10月22日リリース
A BELIEVE
作詞:渡辺美里
作曲:小室哲哉
B Half Moon
作詞:渡辺美里
作曲:岡村靖幸

渡辺美里の16th.シングル『サマータイム ブルース』

渡辺美里の16th.シングル『サマータイム ブルース』は1990年5月12日リリースで、№1の『サマータイム ブルース』は明治生命「スーパーライフ」のCMソング、№2の『Boys kiss Girls』はブリヂストン「ALEPHQUEST」のイメージ・ソングに採用され、オリコンで「最高位:2位、登場週数:13週、売上数:26.3万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(サマータイム ブルース/Boys kiss Girls)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
16 1990年5月12日リリース
A サマータイム ブルース
作詞:渡辺美里
作曲:渡辺美里
B Boys kiss Girls
作詞:渡辺美里
作曲:伊秩弘将

渡辺美里の19th.シングル『卒業』

渡辺美里の19th.シングル『卒業』は1991年4月18日リリースで、№1の『卒業』は明治生命「スーパーライフEX」のCMソングに採用され、オリコンで「最高位:2位、登場週数:11週、売上数:23.2万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(卒業)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
19 1991年4月18日リリース
1 卒業
作詞:渡辺美里
作曲:小室哲哉
2 Steppin’ nowの冒険
作詞:渡辺美里
作曲:渡辺美里

渡辺美里のアルバムについて

渡辺美里のアルバムはたくさんリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバムを3枚ご紹介します。

渡辺美里のベスト・アルバム『She loves you』

1995年7月15日にリリースされた『She loves you』は、1枚目のベスト・アルバムで、代表的なシングル曲を中心に17曲が収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(She loves you)を参照して下さい。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 世界で一番 遠い場所 30th.シングルの№1
2 My Revolution 4th.シングルのA面
3 サマータイム ブルース 16th.シングルの№1
4 虹をみたかい(Tokyo Mix) 15th.シングルの№1
5 やるじゃん女の子
6 さくらの花の咲くころに
7 夏が来た! 20th.シングルの№1
8 シンシアリー[Sincerely] 29th.シングルの№1
9 いつか きっと 25th.シングルの№1
10 跳べ模型ヒコーキ
11 恋したっていいじゃない 10th.シングルのA面
12 BELIEVE 7th.シングルのA面
13 真夏のサンタクロース 27th.シングルの№1
14 青空 24th.シングルの№2
15 eyes (10th.シングルのB面)
16 10 years (12th.シングルのB面)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『She loves you』

↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています。
『She loves you』

渡辺美里のベスト・アルバム『美里うたGolden BEST』

2013年7月10日にリリースされた『美里うたGolden BEST』は、「過去20年間のデータをもとに選出された楽曲ラインナップにファンによる投票を加えたヒットソング満載のベストオブベスト」で、代表的なシングル曲を中心に15曲が収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(美里うたGolden BEST)を参照して下さい。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 My Revolution 4th.シングルのA面
2 いつか きっと 25th.シングルの№1
3 BELIEVE 7th.シングルのA面
4 悲しいね 9th.シングルのA面
5 サマータイム ブルース 16th.シングルの№1
6 10 years 12th.シングルのB面
7 夏が来た! 20th.シングルの№1
8 虹をみたかい 15th.シングルの№1
9 卒業 19th.シングルの№1
10 恋したっていいじゃない 10th.シングルのA面
11 すき 14th.シングルのA面
12 Lovin’ you
13 センチメンタル カンガルー 11th.シングルのA面
14 さくらの花の咲くころに
15 My Love Your Love(たったひとりしかいない あなたへ) 31st.シングルの№1

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『美里うたGolden BEST』

↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています。
『美里うたGolden BEST』

渡辺美里のベスト・アルバム『Song is Beautiful』

2010年4月21日にリリースされた『Song is Beautiful』は、デビュー25周年を記念してリリースされた「初のコンプリート・シングル・コレクション」で、1st.シングル~52nd.シングルのA面がリリース順に収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(Song is Beautiful)を参照して下さい。

(ジャケット)

(Disc1)

曲名 備考(収録元)
1 I’m Free 1st.シングルのA面
2 GROWIN’ UP 2nd.シングルのA面
3 死んでるみたいに生きたくない 3rd.シングルのA面
4 My Revolution 4th.シングルのA面
5 Teenage Walk 5th.シングルのA面
6 Long Night 6th.シングルのA面
7 BELIEVE 7th.シングルのA面
8 IT’S TOUGH 8th.シングルのA面
9 悲しいね 9th.シングルのA面
10 恋したっていいじゃない 10th.シングルのA面
11 センチメンタル カンガルー 11th.シングルのA面
12 君の弱さ 12th.シングルのA面
13 ムーンライト ダンス 13th.シングルのA面
14 すき(Apricot Mix) 14th.シングルのA面

(Disc2)

曲名 備考(収録元)
1 虹をみたかい 15th.シングルの№1
2 サマータイム ブルース 16th.シングルの№1
3 恋するパンクス 17th.シングルの№1
4 Power-明日の子供- 18th.シングルの№1
5 卒業 19th.シングルの№1
6 夏が来た! 20th.シングルの№1
7 クリスマスまで待てない(雪だるま Version) 21st.シングルの№1
8 My Revolution-第2章- 22nd.シングルの№1
9 泣いちゃいそうだよ 23rd.シングルの№1
10 メリーゴーランド 24th.シングルの№1
11 いつか きっと 25th.シングルの№1
12 BIG WAVE やってきた 26th.シングルの№1
13 真夏のサンタクロース 27th.シングルの№1

(Disc3)

曲名 備考(収録元)
1 チェリーが3つ並ばない 28th.シングルの№1
2 シンシアリー[Sincerely] 29th.シングルの№1
3 世界で一番 遠い場所 30th.シングルの№1
4 My Love Your Love~たったひとりしかいない あなたへ~ 31st.シングルの№1
5 一緒だね 32nd.シングルの№1
6 夏の歌 33rd.シングルの№1
7 素顔 34th.シングルの№1
8 太陽は知っている 35th.シングルの№1
9 新しい日々 36th.シングルの№1
10 もっと 遠くへ・・・ 37th.シングルの№1
11 荒ぶる胸のシンバル鳴らせ 38th.シングルの№1
12 夏灼きたまご 39th.シングルの№1
13 やさしく歌って-Killing me softly with his song- 40th.シングルの№1

(Disc4)

曲名 備考(収録元)
1 YOU~新しい場所~ 41st.シングルの№1
2 12月の神様 42nd.シングルの№1
3 ドラえもんのうた 43rd.シングルの№1
4 小指 44th.シングルの№1
5 十の秘密 45th.シングルの№1
6 トマト 46th.シングルの№1
7 おねがい太陽~夏のキセキ~ 47th.シングルの№1
8 青い鳥 48th.シングルの№1
9 その手をつないで 49th.シングルの№1
10 yes 50th.シングルの№1
11 あしたの空 51st.シングルの№1
12 始まりの詩、あなたへ 52nd.シングルの№1
13 Home Planet-地球こそ私の家<ボーナス・トラック> デュエット・シングルの№1

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Song is Beautiful』

『青春歌年鑑』について

『青春歌年鑑(※)』のCDの中から、渡辺美里の楽曲が収録されている商品をご紹介します。

(※)『青春歌年鑑』は、日本のレコード会社12社が共同企画し、日本のヒット曲や話題曲をレーベルの枠を超えて年代毎に集めたCDアルバムのシリーズです。

『青春歌年鑑 1986 BEST30』

『青春歌年鑑 1986 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1986年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。

Disc1-№4に4th.シングルのA面『My Revolution』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 CHA-CHA-CHA
(石井明美)
フレンズ
(レベッカ)
2 くちびるNetwork
(岡田有希子)
1986年のマリリン
(本田美奈子)
3 仮面舞踏会
(少年隊)
プルシアンブルーの肖像
(安全地帯)
4 My Revolution
(渡辺美里)
さよならのオーシャン
(杉山清貴)
5 君は1000%
(1986 OMEGA TRIBE)
RASPBERRY DREAM
(レベッカ)
6 青いスタスィオン
(河合その子)
SWEAT & TEARS
(ALFEE)
7 Song for U.S.A
(チェッカーズ)
ガラス越しに消えた夏
(鈴木雅之)
8 OH!! POPSTAR
(チェッカーズ)
ff(フォルティシモ)
(ハウンド・ドッグ)
9 冬のオペラグラス
(新田恵利)
悲しみモニュメント
(南野陽子)
10 バレンタイン・キッス
(国生さゆり with おニャン子クラブ)
ステキな恋の忘れ方
(薬師丸ひろ子)
11 シーズン・イン・ザ・サン
(TUBE)
深呼吸して
(渡辺満里奈 with おニャン子クラブ)
12 悲しみよこんにちは
(斉藤由貴)
スシ食いねェ!
(シブがき隊)
13 熱き心に
(小林旭)
バナナの涙
(うしろゆびさされ組)
14 瞳に約束
(渡辺美奈代)
じゃあね
(おニャン子クラブ)
15 空想Kiss
(C-C-B)
夏色片想い
(菊池桃子)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1986 BEST30』

『青春歌年鑑 1988 BEST30』

『青春歌年鑑 1988 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1988年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。

Disc2-№3に10th.シングルのA面『恋したっていいじゃない』、Disc2-№15に9th.シングルのA面『悲しいね』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 パラダイス銀河
(光GENJI)
抱いてくれたらいいのに
(工藤静香)
2 DAYBREAK
(男闘呼組)
Beach Time
(TUBE)
3 MUGO・ん・・・色っぽい
(工藤静香)
恋したっていいじゃない
(渡辺美里)
4 吐息でネット
(南野陽子)
風のLONELY WAY
(杉山清貴)
5 抱きしめてTONIGHT
(田原俊彦)
剣の舞
(光GENJI)
6 BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)
(TM NETWORK)
ONE NIGHT GIGOLO
(チェッカーズ)
7 ガラスの十代
(光GENJI)
かっこつかないね
(田原俊彦)
8 旅立ちはフリージア
(松田聖子)
KOME KOME WAR
(米米CLUB)
9 はいからさんが通る
(南野陽子)
Beginning
(CHA-CHA)
10 FU-JI-TSU
(工藤静香)
ほらね、春が来た
(うしろ髪ひかれ隊)
11 時代
(薬師丸ひろ子)
Diamondハリケーン
(光GENJI)
12 祝い酒
(坂本冬美)
炎のエスカルゴ
(とんねるず)
13 みだれ髪
(美空ひばり)
You were mine
(久保田利伸)
14 滝の白糸
(石川さゆり)
風のエオリア
(徳永英明)
15 人生いろいろ
(島倉千代子)
悲しいね
(渡辺美里)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1988 BEST30』

『青春歌年鑑 1989 BEST30』

『青春歌年鑑 1989 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1989年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。

Disc2-№2に13th.シングルのA面『ムーンライトダンス』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 DIAMONDS
(プリンセス・プリンセス)
地球をさがして
(光GENJI)
2 太陽がいっぱい
(光GENJI)
ムーンライトダンス
(渡辺美里)
3 淋しい熱帯魚
(Wink)
Mother’s Touch
(藤井郁弥)
4 恋一夜
(工藤静香)
リゾ・ラバ[resort lovers]
(爆風スランプ)
5
(男闘呼組)
目を閉じておいでよ
(バービーボーイズ)
6 夢の中へ
(斉藤由貴)
愛が止まらない
(Wink)
7 ごめんよ 涙
(田原俊彦)
Dance If You Want It
(久保田利伸)
8 Runner
(爆風スランプ)
限界LOVERS
(SHOW-YA)
9 世界でいちばん熱い夏
(プリンセス・プリンセス)
恋人
(徳永英明)
10 DIVE INTO YOUR BODY
(TM NETWORK)
FUNK FUZIYAMA
(米米CLUB)
11 ドリーム ラッシュ
(宮沢りえ)
男の情話
(坂本冬美)
12 COME ON EVERYBODY
(TM NETWORK)

(X)
13 川の流れのように
(美空ひばり)
大迷惑
(ユニコーン)
14 Room
(チェッカーズ)
SUMMER CITY
(TUBE)
15 嵐の素顔
(工藤静香)
ふりむけばヨコハマ
(マルシア)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1989 BEST30』

『青春歌年鑑 1990 BEST30』

『青春歌年鑑 1990 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1990年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。

Disc1-№6に16th.シングルの№1『サマータイムブルース』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 おどるぽんぽこりん
(B.B.クィーンズ)
くちびるから媚薬
(工藤静香)
2 浪漫飛行
(米米CLUB)
夢を信じて
(徳永英明)
3 さよなら人類
(たま)
あいにきてI・NEED・YOU!
(GO-BANG’S)
4 OH YEAH!
(プリンセス・プリンセス)
THE POINT OF LOVERS’ NIGHT
(TM NETWORK)
5 荒野のメガロポリス
(光GENJI)
勇気のしるし~リゲインのテーマ
(牛若丸三郎太)
6 サマータイムブルース
(渡辺美里)
能登はいらんかいね
(坂本冬美)
7 NO TITLIST
(宮沢りえ)
忍ぶ雨
(伍代夏子)
8 あー夏休み
(TUBE)
ランバダ
(石井明美)
9 お祭り忍者
(忍者)
はんぶん不思議
(CoCo)
10 にちようび
(JITTERIN’ JINN)
COCORO
(光GENJI)
11 GIVE YOU MY LOVE
(久保田利伸)
“T" intersection~あなたに戻れない~
(やまだかつてないWINK)
12 白いクリスマス
(JUN SKY WALKER(S))
dear
(大江千里)
13 夜明けのブレス
(チェッカーズ)
勇み足サミー
(バービーボーイズ)
14 虹の都へ
(高野寛)
天と地と
(小室哲哉)
15 働く男
(ユニコーン)
ZUTTO
(永井真理子)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1990 BEST30』

1980年代

Posted by hides