藤井一子 – 『チェック・ポイント』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代を中心に活躍していた、藤井一子の楽曲を取り上げます。

藤井一子の楽曲について

藤井一子(ふじい・いちこ)は、1986年7月25日に『チェック・ポイント(c/w スナイパー)』をリリースした後、6枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル6枚とオリジナル・アルバム2枚が記載されており、全て徳間ジャパンからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(藤井一子)およびidol.ne.jp(藤井一子)を参照して下さい。

藤井一子の1st.シングル『チェック・ポイント』

藤井一子の1st.シングル『チェック・ポイント』は1986年7月25日リリースで、A面の『チェック・ポイント』はTBS系テレビ・ドラマ「夏・体験物語2(1986年7月29日~1986年10月14日放送)」の主題歌、カシオ「KEEN」のCMソングに採用され、オリコンで「最高位:14位、登場週数:14週、売上数:9.6万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
1 1986年7月25日リリース
A チェック・ポイント
作詞:来生えつこ
作曲:筒美京平
B スナイパー
作詞:来生えつこ
作曲:筒美京平

藤井一子の2nd.シングル『初恋進化論』

藤井一子の2nd.シングル『初恋進化論』は1986年10月27日にリリースされ、オリコンで「最高位:26位、登場週数:4週、売上数:1.8万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
2 1986年10月27日リリース
A 初恋進化論
作詞:阿木燿子
作曲:筒美京平
B ウェット・シーズン
作詞:来生えつこ
作曲:筒美京平

藤井一子の3rd.シングル『Bad Girl』

藤井一子の3rd.シングル『Bad Girl』は1987年4月28日リリースで、A面の『Bad Girl』は明治乳業「Z-100」のCMソングに採用され、オリコンで「最高位:79位、登場週数:2週、売上数:0.6万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
3 1987年4月28日リリース
A Bad Girl
作詞:篠原仁志
作曲:鈴木キサブロー
B メルティング・ポイント
作詞・作曲:Sue Sheridan、Paul Chiten
日本語詞:売野雅勇

藤井一子の4th.シングル『バンクショット』

藤井一子の4th.シングル『バンクショット』は1987年7月21日リリースで、A面の『バンクショット』はTBS系テレビ・ドラマ「恋に恋して恋きぶん(1987年7月14日~1987年9月22日放送)」の主題歌、明治「ブリック」のCMソングに採用され、オリコンで「最高位:34位、登場週数:8週、売上数:2.7万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
4 1987年7月21日リリース
A バンクショット
作詞:来生えつこ
作曲:筒美京平
B モーニング・コール
作詞:来生えつこ
作曲:筒美京平

藤井一子の5th.シングル『アレルギー』

藤井一子の5th.シングル『アレルギー』は、1988年3月25日にリリースされました。

ジャケット 曲名
5 1988年3月25日リリース
A アレルギー
作詞:売野雅勇
作曲:鈴木キサブロー
B INSULT
作詞:売野雅勇
作曲:鈴木キサブロー

藤井一子の6th.シングル『刺青レイディ』

藤井一子の6th.シングル『刺青レイディ』は1988年6月25日にリリースされ、A面の『刺青レイディ』はOVA「遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド(1988年7月25日発売)」の主題歌に採用されました。

ジャケット 曲名
6 1988年6月25日リリース
A 刺青レイディ
作詞:栃内淳
作曲:柴矢俊彦
B 告白
作詞:栃内淳
作曲:羽場仁志

藤井一子のアルバムについて

藤井一子のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。

藤井一子のベスト・アルバム『GOLDEN☆BEST 藤井一子』

2016年7月20日にリリースされた『GOLDEN☆BEST 藤井一子』は、"GOLDEN☆BEST"シリーズの藤井一子編で、全シングルのA面・B面を含む19曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 チェック・ポイント 1st.シングルのA面
2 スナイパー 1st.シングルのB面
3 初恋進化論 2nd.シングルのA面
4 ウェット・シーズン 2nd.シングルのB面
5 笑顔をのこして
6 灼熱デッド・ヒート
7 渚のうわさ
8 Bad Girl 3rd.シングルのA面
9 メルティング・ポイント 3rd.シングルのB面
10 バンクショット 4th.シングルのA面
11 モーニング・コール 4th.シングルのB面
12 夏をとめて
13 エトワール
14 SUMMER RAIN
15 鏡を割った自分
16 刺青レイディ 6th.シングルのA面
17 告白 6th.シングルのB面
18 アレルギー 5th.シングルのA面
19 INSULT 5th.シングルのB面

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『GOLDEN☆BEST 藤井一子』

コンピレーション・アルバム『テレビ狂時代 vol.3 ’85~’92』

2003年1月22日にリリースされた『テレビ狂時代 vol.3 ’85~’92』は、「’85~’92年のテレビ番組主題歌・挿入歌やCM曲など、絶妙なチョイスによる楽曲を全18曲収録!」したコンピレーション・アルバムで、№5に1st.シングルのA面『チェック・ポイント』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名
1 恋のバッキン!/オナッターズ
(テレビ朝日系「グッドモーニング」より)
2 空からこぼれたStory/ダ・カーポ
(テレビ朝日系「名探偵ホームズ」主題歌)
3 夢うつつ/北原ミレイ
(カルビー「ポテトチップス」CM曲)
4 デリケートに好きして/太田貴子
(日本テレビ系「魔法の天使クリィミーマミ」主題歌)
5 チェック・ポイント/藤井一子
(TBS系「夏・体験物語」主題歌)
6 一秒の夏/刀根麻理子
(ミノルタ「α7000」CM曲)
7 不思議色ハピネス/小幡洋子
(日本テレビ系「魔法のスターマジカルエミ」主題歌)
8 ネグレスコ・ホテル/BORO
(大塚食品「シンビーノ」CM曲)
9 月の砂漠から/久野かおり
(関西テレビ系「たけしのここだけの話」エンディング曲)
10 絆/五木ひろし
(テレビ東京系「大忠臣蔵」主題歌)
11 KISSまで待てない-My World-/石野陽子
(フジテレビ系「志村けんのだいじょうぶだぁ」エンディング曲)
12 夢みてTRY/田中美奈子
(TBS系「トップ・スチュワーデス物語」主題歌)
13 お~い北海道(I’m A 北海道 Man)/とみたいちろう
(サッポロビール「北海道」CM曲)
14 日本で生まれて/BORO
(TBS系「青春!島田学校」主題歌)
15 左手で誘惑TONIGHT/田中美奈子
(テレビ朝日系「EVE」オープニング曲)
16 真夏の夜にタンゴ/本木雅弘
(テレビ朝日系「君といつまでも」エンディング曲)
17 恋のバカンス/田中美奈子
(サントリー「恋のいよかん」CM曲)
18 東へ西へ/本木雅弘
(三共「リゲイン」CM曲)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『テレビ狂時代 vol.3 ’85~’92』

コンピレーション・アルバム『お・し・え・て アイドル 80’sアイドル・コレクション 徳間ジャパン編~初恋進化論』

2001年2月10日にリリースされた『お・し・え・て アイドル 80’sアイドル・コレクション 徳間ジャパン編~初恋進化論』には、1980年代に徳間ジャパンからリリースされたアイドルの楽曲が17曲収録されており、№5に2nd.シングルのA面『初恋進化論』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 チャンスは一度だけ 大西結花
2 月の夜 星の朝 青田浩子
3 Sick Romantic 成清加奈子
4 ノックはいらない 麻丘みなみ
5 初恋進化論 藤井一子
6 Be my Baby 田中美奈子
7 はみだし天使 佐久間レイ
8 モッコシモコモコ(しゅきしゅきダーリン) オナッターズ
9 グッバイ・ブルーサーファー 石野陽子
10 SPRING 春 COME 佐々木よしえ
11 夢のハネムーン 斉藤智美
12 横浜ウィスパー 大井裕子
13 サマー・プリンセス 安田成美
14 ペガサスの少女 後藤恭子
15 恋したらデリカシー 太田貴子
16 君の瞳に恋してる TWINKY
17 ハートのピアス 成清加奈子

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『お・し・え・て アイドル 80’sアイドル・コレクション 徳間ジャパン編~初恋進化論』

1980年代

Posted by hides