明石家さんま – 『シングル・ベッド』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代から活躍している、明石家さんまの楽曲を取り上げます。

明石家さんまの楽曲について

明石家さんま(あかしや・さんま)は、1979年9月21日に『Mr.アンダースロー(c/w 君のとなりにいてあげる)』をリリースした後、9枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。

(※)WikipediaおよびDiscogsにはシングル9枚(他にコラボレート・シングル5枚)とオリジナル・アルバム4枚が記載されており、1st.シングル~3rd.シングルと1st.アルバムがCBS・ソニー、それ以降はキャニオン(またはポニー・キャニオン)等からリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(明石家さんま)およびDiscogs(明石家さんま)を参照して下さい。

明石家さんまの4th.シングル『シングル・ベッド』

明石家さんまの4th.シングル『シングル・ベッド』は1986年8月20日リリースで、A面の『シングル・ベッド』はフジテレビ系ドラマ「心はロンリー気持ちは『・・・』(「月曜ドラマランド」枠、1984年12月17日放送)」の主題歌、B面の『TEKU TEKU』は挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:31位、登場週数:9週、売上数:3.1万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
4 1986年8月20日リリース
A シングル・ベッド
作詞:澤地隆
作曲:チャゲ
B TEKU TEKU
作詞:飛鳥涼
作曲:飛鳥涼

明石家さんまの5th.シングル『真赤なウソ』

明石家さんまの5th.シングル『真赤なウソ』は1987年2月21日リリースで、A面の『真赤なウソ』はフジテレビ系ドラマ「心はロンリー気持ちは『・・・』V(「金曜女のドラマスペシャル」枠、1987年3月20日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:17位、登場週数:13週、売上数:8.0万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
5 1987年2月21日リリース
A 真赤なウソ
作詞:高見沢俊彦
作曲:高見沢俊彦
B

明石家さんまの6th.シングル『サンキュー』

明石家さんまの6th.シングル『サンキュー』は1987年8月21日リリースで、A面の『サンキュー』はフジテレビ系ドラマ「心はロンリー気持ちは『・・・』VI(「ザ・ドラマチックナイト」枠、1987年10月2日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:12位、登場週数:9週、売上数:5.3万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
6 1987年8月21日リリース
A サンキュー
作詞:甲斐よしひろ
作曲:甲斐よしひろ
B

明石家さんまの7th.シングル『蒼いタメイキ』

明石家さんまの7th.シングル『蒼いタメイキ』は1988年3月21日リリースで、A面の『蒼いタメイキ』はフジテレビ系ドラマ「心はロンリー気持ちは『・・・』VII(「男と女のミステリー」枠、1988年5月13日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:17位、登場週数:8週、売上数:4.0万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
7 1988年3月21日リリース
A 蒼いタメイキ
作詞:高見沢俊彦
作曲:高見沢俊彦
B My Sweet Home Town
作詞:高見沢俊彦
作曲:高見沢俊彦

明石家さんまのアルバムについて

明石家さんまのアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とベスト・アルバム2枚をご紹介します。

明石家さんまのオリジナル・アルバム『世渡り上手』

1987年3月21日にリリースされた明石家さんまの2nd.アルバム『世渡り上手』には、4th.シングル~5th.シングルとコラボレート・シングルを含む10曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 真赤なウソ 5th.シングルのA面
2 ビックリ箱のうた 「タケちゃんマン&ナンデスカマン」のシングル(A面)
3 シングル・ベッド 4th.シングルのA面
4 アミアミダダバ アミダばば 「アミダばばあ&タケちゃんマン」のシングル(B面)
5 TEKU TEKU 4th.シングルのB面
6 しあわせって 何だっけ 6th.シングル(CD版)の№2
7 アミダばばあの唄 「アミダばばあ&タケちゃんマン」のシングル(A面)
8 お花畑
9 涙のMY SEVENTEEN’S DANCING R & R
10 世渡り上手 5th.シングル(CD版)の№2

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『世渡り上手』

明石家さんまのベスト・アルバム『明石家さんま ベスト・コレクション』

2009年3月18日にリリースされた『明石家さんま ベスト・コレクション』には、代表的なシングル曲を中心に17曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 シングル・ベッド 4th.シングルのA面
2 TEKU TEKU 4th.シングルのB面
3 真赤なウソ 5th.シングルのA面
4 アミダばばあの唄 「アミダばばあ&タケちゃんマン」のシングル(A面)
5 しあわせって何だっけ 6th.シングル(CD版)の№2
6 涙のMY SEVENTEEN’S DANCING R&R
7 世渡り上手 5th.シングル(CD版)の№2
8 ビックリ箱のうた
9 サンキュー 6th.シングルのA面
10 蒼いタメイキ 7th.シングルのA面
11 YELLOW SUNSHINE 8th.シングルのA面
12 ノスタルジア
13 カスタネットマン
14 バンバンバン
15 あっぱれさんま大先生 「3chan」のシングル(A面)
16 川の流れに 9th.シングルのA面
17 明石家さんまさんに聞いてみないとネ 「明石家さんま&所ジョージ(ゲスト:工藤静香)」のシングル(A面)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『明石家さんま ベスト・コレクション』

明石家さんまのベスト・アルバム『しあわせって何だっけ 明石家さんまベストアルバム』

1989年6月21日にリリースされ、1999年3月18日に再発売された『しあわせって何だっけ 明石家さんまベストアルバム』には、4th.シングル~8th.シングルとコラボレート・シングルが10曲収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 愛の始まり 8th.シングルのB面
2 サンキュー 6th.シングルのA面
3 真赤なウソ 5th.シングルのA面
4 シングル・ベッド 4th.シングルのA面
5 YELLOW SUNSHINE 8th.シングルのA面
6 アミダばばあの唄 「アミダばばあ&タケちゃんマン」のシングル(A面)
7 蒼いタメイキ 7th.シングルのA面
8 あっぱれさんま大先生 「3chan」のシングル(A面)
9 しあわせって何だっけ 6th.シングル(CD版)の№2
10 ボク知ってるヨ 「3chan」のシングル(B面)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『しあわせって何だっけ 明石家さんまベストアルバム』

1980年代

Posted by hides