1986オメガトライブ – 『君は1000%』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代を中心に活躍していた、1986オメガトライブの楽曲を取り上げます。

1986オメガトライブの楽曲について

1986オメガトライブ(ナインティーン・エイティーシックス・オメガトライブ、1988年「カルロス・トシキ&オメガトライブ」に改名)は、1986年5月1日に『君は1000%(c/w Your Graduation)』をリリースした後、約10枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaにはシングル11枚(「1986オメガトライブ」名義で5枚、「カルロス・トシキ&オメガトライブ」名義で6枚、他に12インチ・シングル1枚)とオリジナル・アルバム6枚(「1986オメガトライブ」名義で2枚、「カルロス・トシキ&オメガトライブ」名義で4枚、他にライブ・アルバム1枚)が記載されており、大半がVAPからリリースされています。
⇒詳細はWikipedia(オメガトライブ)、杉山清貴&オメガトライブについては「杉山清貴&オメガトライブ – 『SUMMER SUSPICION』」を参照して下さい。

1986オメガトライブの1st.シングル『君は1000%』

1986オメガトライブの1st.シングル『君は1000%』は1986年5月1日リリースで、A面の『君は1000%』は日本テレビ系ドラマ「新・熱中時代宣言(「土曜グランド劇場」枠、1986年4月5日~1986年8月16日放送)」の主題歌、B面の『Your Graduation』は挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:6位、登場週数:19週、売上数:29.3万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(君は1000%)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
1 1986年5月1日リリース
A 君は1000%
作詞:有川正沙子
作曲:和泉常寛
B Your Graduation
作詞:有川正沙子
作曲:和泉常寛

1986オメガトライブの2nd.シングル『Super Chance』

1986オメガトライブの2nd.シングル『Super Chance』は1986年8月7日リリースで、A面の『Super Chance』は富士フイルム「スーパー・フジカラー」のCMソングに採用され、オリコンで「最高位:2位、登場週数:11週、売上数:20.0万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(Super Chance)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
2 1986年8月7日リリース
A Super Chance
作詞:売野雅勇
作曲:和泉常寛
B Navigator
作詞:藤田浩一、カルロス・トシキ
作曲:西原俊次

1986オメガトライブの3rd.シングル『Cosmic Love』

1986オメガトライブの3rd.シングル『Cosmic Love』は1986年10月15日リリースで、A面の『Cosmic Love』はサンヨー「WO8」のイメージ・ソングに採用され、オリコンで「最高位:3位、登場週数:9週、売上数:13.2万枚」を記録するヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(Cosmic Love)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
3 1986年10月15日リリース
A Cosmic Love
作詞:藤田浩一
作曲:和泉常寛
B I’ll Never Forget You
作詞:戸沢暢美
作曲:和泉常寛

1986オメガトライブの7th.シングル『アクアマリンのままでいて』

1986オメガトライブの7th.シングル(=カルロス・トシキ&オメガトライブの2nd.シングル)『アクアマリンのままでいて』は1988年8月10日リリースで、A面の『アクアマリンのままでいて』はフジテレビ系ドラマ「抱きしめたい!(「ナショナル木曜劇場」枠、1988年7月7日~1988年9月22日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:3位、登場週数:10週、売上数:9.1万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(アクアマリンのままでいて)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
7 1988年8月10日リリース
A アクアマリンのままでいて
作詞:売野雅勇
作曲:和泉常寛
B 海流のなかの島々
作詞:田口俊
作曲:和泉常寛、新川博

1986オメガトライブのアルバムについて

1986オメガトライブのアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバムを3枚ご紹介します。

1986オメガトライブのベスト・アルバム『究極のベスト! 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ』

2005年7月27日にリリースされた『究極のベスト! 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ』は、「1960~90年代に一世を風靡したアーティストを中心に、レコード会社の垣根を超えてヒット曲・代表曲を収録した"究極のベスト!"シリーズ」の1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ編で、代表的なシングル曲を含む9曲が収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(究極のベスト! 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ)を参照して下さい。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 君は1000% 1st.シングルのA面
2 Super Chance(Live Version) (2nd.シングルのA面)
3 アクアマリンのままでいて 7th.シングルのA面
4 Reiko 8th.シングルのA面
5 Be Yourself
6 どうして好きといってくれないの 9th.シングルのA面
7 花の降る午後 10th.シングルのA面
8 Bad Girl 10th.シングルのB面
9 時はかげろう 11th.シングルのA面

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『究極のベスト! 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ』

1986オメガトライブのベスト・アルバム『1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ スーパーベスト・コレクション』

2008年9月22日にリリースされた『1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ スーパーベスト・コレクション』は、通信販売限定のベスト・アルバムで、代表的なシングル曲を中心に16曲が収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ スーパーベスト・コレクション)を参照して下さい。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 君は1000% 1st.シングルのA面
2 アクアマリンのままでいて 7th.シングルのA面
3 Reiko 8th.シングルのA面
4 花の降る午後 10th.シングルのA面
5 どうして好きといってくれないの 9th.シングルのA面
6 Be Yourself
7 Emmy Angel(Night Time Version)
8 Matenro Island(Night Time Version)
9 Stay Girl Stay Pure(Night Time Version) (5th.シングルのA面)
10 Navigator(Live Version) (2nd.シングルのB面)
11 Crystal Night(Live Version)
12 Brilliant Summer(Live Version)
13 ツーアウト・フルベース(Live Version) (11th.シングルのB面)
14 Super Chance(Live Version) (2nd.シングルのA面)
15 Bad Girl 10th.シングルのB面
16 時はかげろう 11th.シングルのA面

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ スーパーベスト・コレクション』

1986オメガトライブのベスト・アルバム『プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ』

2009年6月24日にリリースされた『プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ』には、ほとんどのシングル曲(A面:9曲、B面:5曲)を含む16曲が収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ)を参照して下さい。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 君は1000% 1st.シングルのA面
2 Super Chance 2nd.シングルのA面
3 Stay Girl Stay Pure 5th.シングルのA面
4 アクアマリンのままでいて 7th.シングルのA面
5 Down Town Mystery 6th.シングルのA面
6 Reiko 8th.シングルのA面
7 Be Yourself
8 どうして好きといってくれないの 9th.シングルのA面
9 花の降る午後 10th.シングルのA面
10 Bad Girl 10th.シングルのB面
11 時はかげろう 11th.シングルのA面
12 海流のなかの島々 7th.シングルのB面
13 Wind Gauge~風速計~ 8th.シングルのB面
14 ブラインド・プロフィール 9th.シングルのB面
15 ツーアウト・フルベース 11th.シングルのB面
16 Reiko~English Version~ 12インチ・シングル

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『プレミアム・ベスト 1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ』

『青春歌年鑑』について

『青春歌年鑑(※)』のCDの中から、1986オメガトライブの楽曲が収録されている商品をご紹介します。

(※)『青春歌年鑑』は、日本のレコード会社12社が共同企画し、日本のヒット曲や話題曲をレーベルの枠を超えて年代毎に集めたCDアルバムのシリーズです。

『青春歌年鑑 1986 BEST30』

『青春歌年鑑 1986 BEST30』は2000年11月22日にリリースされた、1986年のヒット曲や話題曲を集めた2枚組のCDです。

Disc1-№5に1st.シングルのA面『君は1000%』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

Disc1 Disc2
1 CHA-CHA-CHA
(石井明美)
フレンズ
(レベッカ)
2 くちびるNetwork
(岡田有希子)
1986年のマリリン
(本田美奈子)
3 仮面舞踏会
(少年隊)
プルシアンブルーの肖像
(安全地帯)
4 My Revolution
(渡辺美里)
さよならのオーシャン
(杉山清貴)
5 君は1000%
(1986 OMEGA TRIBE)
RASPBERRY DREAM
(レベッカ)
6 青いスタスィオン
(河合その子)
SWEAT & TEARS
(ALFEE)
7 Song for U.S.A
(チェッカーズ)
ガラス越しに消えた夏
(鈴木雅之)
8 OH!! POPSTAR
(チェッカーズ)
ff(フォルティシモ)
(ハウンド・ドッグ)
9 冬のオペラグラス
(新田恵利)
悲しみモニュメント
(南野陽子)
10 バレンタイン・キッス
(国生さゆり with おニャン子クラブ)
ステキな恋の忘れ方
(薬師丸ひろ子)
11 シーズン・イン・ザ・サン
(TUBE)
深呼吸して
(渡辺満里奈 with おニャン子クラブ)
12 悲しみよこんにちは
(斉藤由貴)
スシ食いねェ!
(シブがき隊)
13 熱き心に
(小林旭)
バナナの涙
(うしろゆびさされ組)
14 瞳に約束
(渡辺美奈代)
じゃあね
(おニャン子クラブ)
15 空想Kiss
(C-C-B)
夏色片想い
(菊池桃子)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『青春歌年鑑 1986 BEST30』

1980年代

Posted by hides