中沢初絵 – 『Sweet Summer Lady~年下サーファー・ボーイ~』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代を中心に活躍していた、中沢初絵の楽曲を取り上げます。

中沢初絵の楽曲について

中沢初絵(なかざわ・はつえ)は、1986年5月21日に『Sweet Summer boy~年下サーファーボーイ~(c/w パラダイスへFly Away)』をリリースした後、1986年中に2枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)Wikipedia、idol.ne.jp等の記載によると、1986年にRVC(RCA)からシングル2枚をリリースした後、2005年8月15日にデビュー20周年記念シングル『Rudomama Tsueha(ルドママ・ツエハ)~ママドルのテーマ』、2011年5月11日にデビュー25周年記念アルバム『H~Hatue Nakazawa 25th anniversary~』、2021年6月29日にデビュー35周年記念ミニ・アルバム『Blue Moon』をリリースしています。
⇒詳細は、Wikipedia(中沢初絵)およびidol.ne.jp(中沢初絵)を参照して下さい。

中沢初絵の1st.シングル『Sweet Summer boy~年下サーファーボーイ~』

中沢初絵の1st.シングル『Sweet Summer boy~年下サーファーボーイ~』は1986年5月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:44位、登場週数:5週、売上数:1.4万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
1 1986年5月21日リリース
A Sweet Summer boy~年下サーファーボーイ~
作詞:美樹克彦
作曲:美樹克彦
B パラダイスへFly Away
作詞:有川正沙子
作曲:林哲司

中沢初絵の2nd.シングル『中国恋魔術』

中沢初絵の2nd.シングル『中国恋魔術』は、1986年11月21日にリリースされました。

ジャケット 曲名
2 1986年11月21日リリース
A 中国恋魔術(チャイナ・マジック)
作詞:森雪之丞
作曲:矢沢透
B フランス映画の女
作詞:森雪之丞
作曲:矢沢透

中沢初絵のアルバムについて

中沢初絵はオリジナル・アルバムを2枚リリースしていますが、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。

中沢初絵のオリジナル・アルバム『Blue Moon』

2021年6月29日にリリースされた中沢初絵のオリジナル・アルバム『Blue Moon』は、デビュー35周年を記念してリリースされたミニ・アルバムで、「幻のデビュー曲『Blue moon』、山咲トオル作詞作曲『今こそ1歩ずつ』のニューレコーディング、1986年発売のオリジナル音源『Sweet Summer Lady~年下サーファー・ボーイ~』『中国恋魔術』」を含む6曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 Blue moon
2 今こそ1歩ずつ 2021
3 Sweet Summer Lady~年下サーファー・ボーイ(1986年オリジナル音源) 1st.シングルのA面
4 中国恋魔術(チャイナ・マジック)(1986年オリジナル音源) 2nd.シングルのA面
5 Blue moon(カラオケ)
6 今こそ1歩ずつ 2021(カラオケ)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Blue Moon』

↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています(№3~№4を除く)。
『Blue Moon』

コンピレーション・アルバム『おしえてアイドル 80’sアイドル・コレクション BMGファンハウス編 飛んで火にいる恋の虫』

2023年6月14日にリリースされた『おしえてアイドル 80’sアイドル・コレクション BMGファンハウス編 飛んで火にいる恋の虫』は、「おしえてアイドル」シリーズの1枚で、1980年代にBMGファンハウスからリリースされたアイドルの楽曲が17曲収録されており、№11に1st.シングルのA面『Sweet Summer Lady』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 アイ・ハード・ア・ルーマー 真弓倫子
2 ボーイ・キラー 松本友里
3 太陽のハレーション Pumpkin
4 太陽のアラベスク 秋山絵美
5 Everynight 石川秀美
6 め・ま・い3秒 山口かおり
7 飛んで火にいる恋の虫 松本友里
8 ときめきハイウェイ 尾上千昌
9 フォーリング・ラヴ 古沢みづき
10 あなたにチューリップを 彩木美来
11 Sweet Summer Lady 中沢初絵
12 教科書のイニシャル 佐野量子
13 フィフティーン・ラブ~口唇の秘密 山口かおり
14 朝の口紅 矢野良子
15 ?Question ザ・チェリーズ
16 わたしは街のバレリーナ 森下恵理
17 Just a Beatnik 勇直子

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『おしえてアイドル 80’sアイドル・コレクション BMGファンハウス編 飛んで火にいる恋の虫』

コンピレーション・アルバム『アイドル・ミラクルバイブルシリーズ ’85~’87 古沢みづき 中沢初絵 山口かおり 秋山絵美』

2010年11月27日にリリースされた『アイドル・ミラクルバイブルシリーズ ’85~’87 古沢みづき 中沢初絵 山口かおり 秋山絵美』は、"アイドル・ミラクルバイブル・シリーズ"の1枚で、№5~№8に1st.シングル~2nd.シングルのA面・B面が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 涙のパーティ 古沢みづき
2 パイナップル・ガール 古沢みづき
3 フォーリン・ラブ 古沢みづき
4 アドレス 古沢みづき
5 Sweet Summer Lady~年下サーファー・ボーイ~ 中沢初絵
6 パラダイスへFly Away 中沢初絵
7 中国恋魔術~チャイナマジック~ 中沢初絵
8 フランス映画の女 中沢初絵
9 フィフティーン・ラブ~口唇の秘密 山口かおり
10 エメラルドの季節 山口かおり
11 め・ま・い3秒 山口かおり
12 上級生 山口かおり
13 太陽のアラベスク 秋山絵美
14 恋は二度目から・・・ 秋山絵美
15 悲しき片思い 秋山絵美
16 初めてのサマー 秋山絵美
17 キョンシー!!! 秋山絵美
18 蘭の園 秋山絵美
19 ビューティフル・ヨコハマ 秋山絵美
20 ブルーライト・ヨコハマ 秋山絵美

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『アイドル・ミラクルバイブルシリーズ ’85~’87 古沢みづき 中沢初絵 山口かおり 秋山絵美』

1980年代

Posted by hides