南有二とフルセイルズ – 『おんな占い』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代を中心に活躍していた、南有二とフルセイルズの楽曲を取り上げます。

南有二とフルセイルズの楽曲について

南有二(みなみ・ゆうじ)とフルセイルズは、1970年7月5日に『おんな占い(c/w 涙化粧)』をリリースした後、1973年までに少なくとも9枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaのようなまとまった記載はみつかりませんでしたが、ネット情報によると1971~1973年にシングル9枚をリリースしており、全てテイチクからリリースされています。

なお、その後もシングルを何枚かリリースしていますが、本稿では記載を省略します。
⇒詳細は、KAYO-DAY(南有二とフルセイルズ)およびDiscogs(南有二とフルセイルズ)を参照して下さい。

南有二とフルセイルズの1st.シングル『おんな占い』

南有二とフルセイルズの1st.シングル『おんな占い』は1970年7月5日にリリースされ、オリコンで「最高位:5位、登場週数:35週、売上数:42.4万枚」を記録する大ヒットになりました。

ジャケット 曲名
1

1970年7月5日リリース
A おんな占い
作詞:二条冬詩夫
作曲:村沢良介
B 涙化粧
作詞:山本ひとし
作曲:村沢良介

南有二とフルセイルズの2nd.シングル『おんな流れ唄』

南有二とフルセイルズの2nd.シングル『おんな流れ唄』は1970年12月5日にリリースされ、オリコンで「最高位:69位、登場週数:10週、売上数:2.8万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
2

1970年12月5日リリース
A おんな流れ唄
作詞:二条冬詩夫
作曲:村沢良介
B ひとり妻
作詞:二条冬詩夫
作曲:村沢良介

南有二とフルセイルズの3rd.シングル『恋占い』

南有二とフルセイルズの3rd.シングル『恋占い』は1971年3月5日にリリースされ、オリコンで「最高位:84位、登場週数:4週、売上数:1.0万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
3 1971年3月5日リリース
A 恋占い
作詞:二条冬詩夫
作曲:村沢良介
B わかれ話
作詞:二条冬詩夫
作曲:村沢良介

南有二とフルセイルズの9th.シングル『おんなみなと町』

南有二とフルセイルズの9th.シングル『おんなみなと町』は、1973年にリリースされました。

なお、『おんなみなと町』は八代亜紀が19th.シングル『おんな港町(1977年2月5日リリース)』としてカバーし、オリコンで「最高位:13位、登場週数:20週、売上数:22.9万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(おんな港町)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
9 1973年リリース
A おんなみなと町
作詞:二条冬詩夫
作曲:伊藤雪彦
B 夜の物語
作詞:二条冬詩夫
作曲:村沢良介

南有二とフルセイルズのアルバムについて

南有二とフルセイルズのアルバムはCD化されていないようなので、本稿ではコンピレーション・アルバムを3枚ご紹介します。

コンピレーション・アルバム『ゴールデン★ベスト ムード歌謡』

2021年7月21日にリリースされた『ゴールデン★ベスト ムード歌謡』は、"ゴールデン★ベスト"シリーズのムード歌謡編で、№9に1st.シングルのA面『’おんな占い』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 ブランデーグラス 石原裕次郎
2 小樽のひとよ 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
3 そんな夕子にほれました 増位山太志郎
4 わたし祈ってます 敏いとうとハッピー&ブルー
5 夜霧よ今夜も有難う 石原裕次郎
6 恋あざみ 勝彩也
7 あなたのブルース 矢吹健
8 君は心の妻だから 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
9 おんな占い 南有二とフルセイルズ
10 二人の世界 石原裕次郎
11 バス・ストップ 平浩二
12 雨のバラード 湯原昌幸
13 愛の化石 浅丘ルリ子
14 ふりむかないで ハニー・ナイツ
15 恋の町札幌 石原裕次郎
16 東京砂漠 前川清

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ゴールデン★ベスト ムード歌謡』

コンピレーション・アルバム『ベスト&ベスト 魅惑のムードコーラス』

2008年7月11日にリリースされた『ベスト&ベスト 魅惑のムードコーラス』には、ムード歌謡のヒット曲が12曲収録されており、№5に1st.シングルのA面『’おんな占い』、№10に1st.シングルのB面『涙化粧』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 小樽のひとよ 鶴岡雅義とロマンチカ
2 君は心の妻だから 鶴岡雅義とロマンチカ
3 星降る街角 敏いとうとハッピー&ブルー
4 わたし祈ってます 敏いとうとハッピー&ブルー
5 おんな占い 南有二とフルセイルズ
6 他人じゃないの 敏いとうとハッピー&ブルー
7 ふりむかないで ハニー・ナイツ
8 ブエノス・ノーチェス・東京 鶴岡雅義とロマンチカ
9 わたし身をひくわ 敏いとうとハッピー&ブルー
10 涙化粧 南有二とフルセイルズ
11 星空のひとよ 鶴岡雅義とロマンチカ
12 旅路のひとよ 鶴岡雅義とロマンチカ

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ベスト&ベスト 魅惑のムードコーラス』

コンピレーション・アルバム『TOKYOムーディー・ナイト~ムード・コーラスの蒼い夜~』

2004年4月21日にリリースされた『TOKYOムーディー・ナイト~ムード・コーラスの蒼い夜~』は、「昭和に生まれた、日本のムードコーラス・グループの楽曲を収録したアルバム」で、№11に3rd.シングルのA面『恋占い』、№16に8th.シングルのA面『夜の虫』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 ブエナス・ノーチェス・東京 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
2 波止場 高見順とシャディー・モルト
3 夜毎の誘惑 内山田洋とクールファイブ
4 しあわせなのよ 松平直樹とブルーロマン
5 あなたのとりこ 敏いとうとハッピー&ブルー
6 夜霧のブルース バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ
7 二人の世界 トリオ・カバジェロス
8 粉雪のラブレター 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
9 夜は流れる 古谷充とザ・フレッシュメン
10 飲んだっていいじゃないさ ジャンゴ松井とザ・エックス
11 恋占い 南有二とフルセイルズ
12 星降る街角 敏いとうとハッピー&ブルー
13 サンセットブルース<夕映えのブルース> 栄はじめとミラクル・セブン
14 恋する東京 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
15 男と女の合言葉 松原隆と東京エコーズ
16 夜の虫 南有二とフルセイルズ
17 恋のナイトスナック 松平直樹とブルーロマン
18 ダウンタウン横浜 津江不二夫とコンソルティーノ
19 夏の挽歌 内山田洋とクールファイブ
20 東京で恋をして 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
21 わたし祈ってます 敏いとうとハッピー&ブルー
22 夜のビギン バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ
23 涙の東京 三枝伸とデイ&ナイツ

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『TOKYOムーディー・ナイト~ムード・コーラスの蒼い夜~』

1970年代

Posted by hides