なぎら健壱 – 『悲惨な戦い』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代を中心に活躍していた、なぎら健壱の楽曲を取り上げます。

なぎら健壱の楽曲について

なぎら健壱(なぎら・けんいち、別名義「なぎらけんいち」)は、1972年3月25日に1st.アルバム『万年床 なぎらけんいち参上』でデビューした後、約20枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。

(※)Wikipediaにはシングル19枚とオリジナル・アルバム14枚(他にライブ・アルバム4枚)が記載されており、ビクター、エレック、キャニオン、ワーナー・パイオニア、フォーライフ、東芝EMI、テイチク等からリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(なぎら健壱)を参照して下さい。

なぎら健壱の1st.シングル『悲惨な戦い』

なぎら健壱の1st.シングル『悲惨な戦い』は1974年1月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:38位、登場週数:13週、売上数:5.9万枚」を記録しました。
⇒詳細は、Wikipedia(悲惨な戦い)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
1 1974年1月25日リリース
A 悲惨な戦い
作詞:なぎらけんいち
作曲:なぎらけんいち
B 一九七三年の思い出
作詞:なぎらけんいち
作曲:なぎらけんいち

なぎら健壱の2nd.シングル『葛飾にバッタを見た』

なぎら健壱の2nd.シングル『葛飾にバッタを見た』は、1974年8月10日にリリースされました。
⇒詳細は、Wikipedia(葛飾にバッタを見た)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
2 1974年8月10日リリース
A 葛飾にバッタを見た
作詞:なぎらけんいち
作曲:なぎらけんいち
B また淋しくなるね
作詞:なぎらけんいち
作曲:なぎらけんいち

なぎら健壱の4th.シングル『いっぽんでもニンジン』

なぎら健壱の4th.シングル『いっぽんでもニンジン』は、1975年12月25日に『およげ!たいやきくん』のB面としてリリースされ、(『およげ!たいやきくん』は)オリコンで「最高位:1位、登場週数:36週、売上数:453.6万枚」を記録する大ヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(およげ!たいやきくん)および「子門真人 – 『およげ!たいやきくん』」を参照して下さい。

ジャケット 曲名
4

1975年12月25日リリース
A およげ!たいやきくん
作詞:高田ひろお
作曲:佐瀬寿一
歌:子門真人
B いっぽんでもニンジン
作詞:前田利博
作曲:佐瀬寿一
歌:なぎらけんいち

なぎら健壱の9th.シングル『フーセンのドラ太郎』

なぎら健壱の9th.シングル『フーセンのドラ太郎』は1981年4月にリリースされ、A面の『フーセンのドラ太郎』フジテレビ系アニメ「フーセンのドラ太郎(1981年4月11日~1981年8月1日放送)」のオープニング・テーマ、B面の『花いちもんめ』はエンディング・テーマに採用されました。

ジャケット 曲名
9

1981年4月リリース
A フーセンのドラ太郎
作詞:みなみらんぼう
作曲:みなみらんぼう
B 花いちもんめ
作詞:みなみらんぼう
作曲:みなみらんぼう

なぎら健壱のアルバムについて

なぎら健壱のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバム2枚とコンピレーション・アルバム1枚をご紹介します。

なぎら健壱のベスト・アルバム『ベスト・アルバム~中毒』

1995年2月17日にリリースされた『ベスト・アルバム~中毒』には、フォーライフからリリースされた11th.シングル~13th.シングルのA面・B面を含め、代表的な楽曲が13曲収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 悲惨な戦い(’85) (1st.シングルのA面)
2 アーパー・サーファー・ギャル 11th.シングルのA面
3 なぎらのマイムマイム 11th.シングルのB面
4 あたしの青春(はる)
5 健康な奴キライ!!
6 ソーリトレイン
7 上のヒト音頭
8 YASUOSAN 12th.シングルのB面
9 あの日からI Love You 12th.シングルのA面
10 男は馬之助
11 下町(まち) 13th.シングルのB面
12 ラブユー東京スポーツ 13th.シングルのA面
13 いっぽんでもニンジン (4th.シングルのB面)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ベスト・アルバム~中毒』

なぎら健壱のベスト・アルバム『なぎらけんいち Best Selection~万年床』

1992年9月23日にリリースされた『なぎらけんいち Best Selection~万年床』は、ビクターからリリースされた楽曲を集めたベスト・アルバムで、№1~№14に1st.アルバム『万年床 なぎらけんいち参上(1972年3月25日リリース)』の全曲、№15~№18に4th.アルバム『なぎらけんいちの奇癖(1974年7月1日リリース)』の4曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 万年床
2 教訓II
3 怪盗ゴールデンバット
4 永遠のきずな
5 舟が出る
6 さよなら北風さん
7 誰かのように
8 なぎらけんいちの奇癖
9 流れ流れて
10 今は幸せ
11 さびしい流れ者
12 一円玉
13 思い出という町
14 東京節
15 柴又慕情
16 葛飾にバッタを見た (2nd.シングルのA面)
17 まけ犬
18 汽車が見えたら

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『なぎらけんいち Best Selection~万年床』

コンピレーション・アルバム『ゴールデン☆ベスト エレック・シングル・コレクション』

2014年2月26日にリリースされた『ゴールデン☆ベスト エレック・シングル・コレクション』には、エレックからリリースされたシングル曲が30曲収録されており、Disc2-№6に1st.シングルのA面『悲惨な戦い』、Disc2-№7に2nd.シングルのA面『葛飾にバッタを見た』が収録されています。

(ジャケット)

(Disc1)

曲名 アーティスト名
1 イメージの詩 吉田拓郎
2 青春の詩 吉田拓郎
3 カレンダー 土居まさる
4 母に捧げるバラード 海援隊
5 故郷未だ忘れ難く 海援隊
6 節子への手紙 海援隊
7 君がいても あおい輝彦
8 春のからっ風 泉谷しげる
9 眠れない夜 泉谷しげる
10 春夏秋冬 泉谷しげる
11 さなえちゃん 古井戸
12 ちどり足 古井戸
13 12時過ぎのシンデレラ とみたいちろう
14 バイオリンのおけいこ 佐藤公彦
15 通りゃんせ 佐藤公彦
16 夕ぐれ 佐藤公彦

(Disc2)

曲名 アーティスト名
1 金太の大冒険 つボイノリオ
2 怪傑黒頭巾 つボイノリオ
3 捨ててはいけないよ大切なものを ピピ&コット
4 千羽鶴 中沢厚子
5 ドウーチュイムニイ 佐渡山豊
6 悲惨な戦い なぎらけんいち
7 葛飾にバッタを見た なぎらけんいち
8 ひがみブルース まりちゃんズ
9 コーヒー一杯の幸福 ベル
10 心の傷 くもと空
11 あじさいの街 ザ・ムッシュ
12 みかん色の恋 ずうとるび
13 恋があぶない ずうとるび
14 恋のパピプペポ ずうとるび

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ゴールデン☆ベスト エレック・シングル・コレクション』

1970年代

Posted by hides