草刈正雄 – 『センチメンタル・シティー』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970年代から活躍している、草刈正雄の楽曲を取り上げます。
草刈正雄の楽曲について
草刈正雄(くさかり・まさお)は、1971年6月に『地図にない街(c/w 旅立つ朝に)』をリリースした後、10枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。
(※)Wikipediaにはシングル10枚とオリジナル・アルバム4枚が記載されており、1st.シングル~4th.シングルと3rd.アルバムがワーナー・パイオニア、それ以外は東宝レコード等からリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(草刈正雄)を参照して下さい。
草刈正雄の3rd.シングル『ぼくの一番長い日』
草刈正雄の3rd.シングル『ぼくの一番長い日』は1973年3月にリリースされ、オリコンで「最高位:66位、登場週数:10週、売上数:3.0万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
3 | ![]() |
1973年3月リリース | |
A | ぼくの一番長い日 作詞:阿久悠 作曲:森田公一 |
||
B | 君に首ったけ 作詞:阿久悠 作曲:森田公一 |
草刈正雄の5th.シングル『ステーション』
草刈正雄の5th.シングル『ステーション』は1976年2月にリリースされ、オリコンで「最高位:90位、登場週数:4週、売上数:0.9万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
5 | ![]() |
1976年2月リリース | |
A | ステーション 作詞:うさみかつみ 作曲:鈴木邦彦 |
||
B | 哀しみすわる部屋 作詞:うさみかつみ 作曲:鈴木邦彦 |
草刈正雄の7th.シングル『ほんとうに』
草刈正雄の7th.シングル『ほんとうに』は1976年10月25日リリースで、A面の『ほんとうに』はTBS系テレビ・ドラマ「ほんとうに(1976年10月7日~1977年5月5日放送)」の主題歌、B面の『空が少しづつ』は挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:37位、登場週数:15週、売上数:6.0万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
7 | ![]() |
1976年10月25日リリース | |
A | ほんとうに 作詞:藤公之介 作曲:川口真 |
||
B | 空が少しづつ 作詞:藤公之介 作曲:川口真 |
草刈正雄の8th.シングル『センチメンタル・シティー』
草刈正雄の8th.シングル『センチメンタル・シティー』は1977年4月リリースで、A面の『センチメンタル・シティー』はフジテレビ系ドラマ「華麗なる刑事(1977年4月4日~1977年11月21日放送)」のエンディング・テーマ、B面の『風のようなあいつ』はオープニング・テーマに採用され、オリコンで「最高位:25位、登場週数:31週、売上数:15.5万枚」を記録するヒットになりました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
8 | ![]() |
1977年4月リリース | |
A | センチメンタル・シティー 作詞:藤公之介 作曲:川口真 |
||
B | 風のようなあいつ 作詞:- 作曲:川口真 |
草刈正雄のアルバムについて
草刈正雄はオリジナル・アルバムを何枚かリリースしていますが、本稿ではベスト・アルバム、コンピレーション・アルバム、サントラ・アルバムを1枚ずつご紹介します。
草刈正雄のベスト・アルバム『ゴールデン☆ベスト 草刈正雄~EARLY DAYS~』
2010年9月15日にリリースされた『ゴールデン☆ベスト 草刈正雄~EARLY DAYS~』は、「1976年にリリースされた3rd.アルバム『青春の光と影』に3曲プラスしたベスト・アルバム」で、代表的なシングル曲(A面:5曲、B面:2曲)を含む17曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | ぼくの一番長い日 | 3rd.シングルのA面 |
2 | 地図にない街 | 1st.シングルのA面 |
3 | 情熱のしぶき | 4th.シングルのA面 |
4 | めぐり逢い | 2nd.シングルのA面 |
5 | 学生街の喫茶店 | |
6 | この胸のときめきを | |
7 | 結婚しようよ | |
8 | アローン・アゲイン | |
9 | ガラスの部屋 | |
10 | クロコダイル・ロック | |
11 | 君に涙とほほえみを | |
12 | プラウド・メアリー | |
13 | 愛の休日 | |
14 | ロックン・ロール・メドレー(オー・キャロル~ダイアナ~ルイジアナ・ママ) | |
15 | 君に首ったけ | 3rd.シングルのB面 |
16 | 永すぎた春 | 4th.シングルのB面 |
17 | ほんとうに | 7th.シングルのA面 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ゴールデン☆ベスト 草刈正雄~EARLY DAYS~』
コンピレーション・アルバム『伊集院光選曲 おバ歌謡』
2004年6月16日にリリースされた『伊集院光選曲 おバ歌謡』は、「伊集院光がパーソナリティを務めるTBSラジオの番組内で放送され、リスナーから問い合わせの多かった楽曲を中心に収録」したコンピレーション・アルバムで、№11に3rd.アルバムの収録曲『アローン・アゲイン』が収録されています。
⇒詳細は、Wikipedia(おバ歌謡)を参照して下さい。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | パパはメキシコ人? | 神谷勝也&ドン神谷 |
2 | 銭$ソング~マンダム親子のテーマ | 白木みのる |
3 | ゆうわく(エル・ビンボ) | ローレン中野、和田弘とマヒナスターズ |
4 | 剣の舞 | 尾藤イサオ |
5 | ドン・ズバ | 由美かおる |
6 | マグネットジョーに気をつけろ | GAL |
7 | ホテル・カリフォルニア | タンポポ |
8 | 俺ら宇宙のパイロット | 東宝特撮映画「妖星ゴラス」劇中歌 |
9 | ザ・モンスター 「コンドールマン」 | ベンさいとうとザ・モンスターズ |
10 | ヘドラをやっつけろ! | 麻里圭子、ハニーナイツ、ムーンドロップス |
11 | アローン・アゲイン | 草刈正雄 |
12 | また一人 | 九重祐三子 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『伊集院光選曲 おバ歌謡』
サントラ・アルバム『華麗なる刑事 MUSIC FILE』
1993年12月21日にリリースされた『華麗なる刑事 MUSIC FILE』は、フジテレビ系ドラマ「華麗なる刑事(1977年4月4日~1977年11月21日放送)」のサントラ盤で、№21に8th.シングルのA面『センチメンタル・シティー』が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | 華麗なる刑事のメイン・テーマ 風のようなあいつ(Ⅰ) | |
2 | 捜査のテーマ | |
3 | 刑事のテーマ | |
4 | 殺しのテーマ | |
5 | 追撃のテーマ(Ⅰ) | |
6 | 情報のテーマ | |
7 | 愛のテーマ | |
8 | 勝利のテーマ | |
9 | 追撃のテーマ(Ⅱ) | |
10 | 華麗なる刑事のテーマ センチメンタル・シティー(Ⅱ) | |
11 | 華麗なる刑事のテーマ センチメンタル・シティー(Ⅰ) | |
12 | 疑惑のテーマ | |
13 | 孤独のテーマ | |
14 | 非情のテーマ | |
15 | 攻撃のテーマ | |
16 | 不安のテーマ | |
17 | 都会の子守唄 | |
18 | サスペンス/コミカル | |
19 | 追憶のテーマ | |
20 | 華麗なる刑事のメイン・テーマ 風のようなあいつ(Ⅱ) | |
21 | センチメンタル・シティー | 草刈正雄 |
22 | センチメンタル・シティー(オリジナル・カラオケ)<ボーナス・トラック> |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『華麗なる刑事 MUSIC FILE』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません