内藤洋子 – 『白馬のルンナ』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1960~1970年代に活躍していた、内藤洋子の楽曲を取り上げます。

内藤洋子の楽曲について

内藤洋子(ないとう・ようこ)は、1967年に『白馬のルンナ(c/w 雨の日には)』をリリースした後、4枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)Wikipediaにはシングル4枚(5枚のシングルが記載されていますが、1枚目は舟木一夫のシングル(ジャケットに内藤洋子の顔写真が使用されているだけ)なので、本稿では記載を省略します)とオリジナル・アルバム1枚が記載されており、1st.シングル・4th.シングルが日本コロムビア、それ以外は東宝レコードからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(内藤洋子)を参照して下さい。

内藤洋子の1st.シングル『白馬のルンナ』

内藤洋子の1st.シングル『白馬のルンナ』は1967年にリリースされ、A面の『白馬のルンナ』・B面の『雨の日には』共、映画「その人は昔(1967年7月1日公開)」の挿入歌に採用されました。

ジャケット 曲名
1

1967年リリース
A 白馬のルンナ
作詞:松山善三
作曲:船村徹
B 雨の日には
作詞:松山善三
作曲:船村徹

↓このシングルは、1996年9月21日にシングルCD版がリリースされています。
『白馬のルンナ』

内藤洋子の2nd.シングル『MY LOVE…THE SEA』

内藤洋子の2nd.シングル『MY LOVE…THE SEA』は、1971年8月にリリースされました。

A面の『MY LOVE…THE SEA』・B面の『海と空と私』共、詩の朗読のみです。

ジャケット 曲名
2 1971年8月リリース
A MY LOVE…THE SEA
作詞:水嶋哲
作曲:内藤洋子
B 海と空と私
作詞:水嶋哲
作曲:喜多嶋修

内藤洋子の3rd.シングル『お伽噺』

内藤洋子の3rd.シングル『お伽噺』は、1971年9月にリリースされました。

A面の『お伽噺』・B面の『やさしい感じ』共、詩の朗読のみです。

ジャケット 曲名
3 1971年9月リリース
A お伽噺
作詞:水嶋哲
作曲:内藤洋子
B やさしい感じ
作詞:水嶋哲
作曲:喜多嶋修

内藤洋子の4th.シングル『恋のホロッポ』

内藤洋子の4th.シングル『恋のホロッポ』は1983年に「内藤洋子・舟木一夫」名義でリリースされ、A面の『恋のホロッポ』・B面の『今度の日曜日』共、映画「その人は昔(1967年7月1日公開)」の挿入歌に採用されました。

ジャケット 曲名
4 1983年リリース
A 恋のホロッポ
作詞:松山善三
作曲:船村徹
B 今度の日曜日
作詞:松山善三
作曲:船村徹

内藤洋子のアルバムについて

内藤洋子は(詩の朗読のみの)オリジナル・アルバムを1枚リリースしていますが、CD化されていませんので、本稿ではコンピレーション・アルバムを3枚ご紹介します。

コンピレーション・アルバム『恋すれど廃盤 Vol.2~オー・モーレツ』

2007年2月21日にリリースされた『恋すれど廃盤 Vol.2~オー・モーレツ』には、1960~1970年代にリリースされたヒット曲とカップリング曲が16曲収録されており、№3に1st.シングルのA面『白馬のルンナ』、№4に1st.シングルのB面『雨の日には』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 たそがれの赤い月 ジュディ・オング
2 明日またねと言っちゃった ジュディ・オング
3 白馬のルンナ 内藤洋子
4 雨の日には 内藤洋子
5 風が落とした涙 小川ローザ
6 雨あがりの虹 小川ローザ
7 真夜中のギター 千賀かほる
8 恋は花火のように 千賀かほる
9 白い色は恋人の色 ベッツイ&クリス
10 パピルスの船に乗って ベッツイ&クリス
11 白い蝶のサンバ 森山加代子
12 恋は今死んだ 森山加代子
13 おしゃれな土曜日 ミミ
14 憧れ ミミ
15 サインはV 坂口良子
16 美しき仲間たち 坂口良子

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『恋すれど廃盤 Vol.2~オー・モーレツ』

コンピレーション・アルバム『20世紀BEST アイドル・ヒストリー コロムビア編』

1999年11月3日にリリースされた『20世紀BEST アイドル・ヒストリー コロムビア編』は、"20世紀BEST アイドル・ヒストリー"のコロムビア編で、№15に1st.シングルのA面『白馬のルンナ』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 伝説の少女 観月ありさ
2 夏のお嬢さん 榊原郁恵
3 スマイル・フォー・ミー 河合奈保子
4 くちびるヌード 高見知佳
5 DEEP 渋谷哲平
6 teardrop 後藤久美子
7 さびしんぼう 富田靖子
8 あこがれ座 渡辺典子
9 HURRY UP 湯江健幸
10 舞・舞・舞 竹宏治
11 ガラスの幻想曲(ファンタジー) 島田奈美
12 お祭り忍者 忍者
13 そんなの悲しいね 奥菜恵
14 真夏の出来事 平山三紀
15 白馬のルンナ 内藤洋子

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『20世紀BEST アイドル・ヒストリー コロムビア編』

コンピレーション・アルバム『歌謡曲番外地:東宝レコード女優編~不良少年-さすらい-』

2022年7月20日にリリースされた『歌謡曲番外地:東宝レコード女優編~不良少年-さすらい-』は、「東宝の専属女優の歌唱レコードをセレクト、看板女優、内藤洋子、酒井和歌子から青木英美、梅田智子まで映画、TVでお馴染みの人気青春女優の貴重な歌唱集」で、№17~№20に2nd.シングル~3rd.シングルのA面・B面が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 不良少年-さすらい- 青木英美
2 不良少年-ジロー- 青木英美
3 朝がしらじら明けるまで 青木英美
4 淋しさを残して 青木英美
5 ひとつの年のかわりめに 青木英美
6 恋のあしあと 青木英美
7 唇かんで 梅田智子
8 バラの花ひとつ 梅田智子
9 恋のサンフランシスコ 梅田智子
10 おかしな恋人 梅田智子
11 北国のわたしは幸せ 柏木由紀子
12 いっしょにあなたと 柏木由紀子
13 ごめんなさい 柏木由紀子
14 ひやかさないで 柏木由紀子
15 瀬戸の夕焼け 酒井和歌子
16 水玉もようの雨 酒井和歌子
17 MY LOVE・・・THE SEA 内藤洋子(朗読)
18 海と空と私 内藤洋子(朗読)
19 お伽噺 内藤洋子(朗読)
20 やさしい感じ 内藤洋子(朗読)

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『歌謡曲番外地:東宝レコード女優編~不良少年-さすらい-』

1960年代

Posted by hides