根津甚八 – 『ピエロ』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970~1980年代を中心に活躍していた、根津甚八の楽曲を取り上げます。
根津甚八の楽曲について
根津甚八(ねづ・じんぱち)は、1976年に『ほたる草(c/w 地図のない旅)』をリリースした後、9枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。
(※)Wikipediaにはシングル9枚とオリジナル・アルバム5枚(他にライブ・アルバム1枚)が記載されており、1st.シングル~3rd.シングルと1st.アルバムがテイチク、4th.シングル~8th.シングルと2nd.アルバム~4th.アルバムがキャニオン、9th.シングルと5th.アルバムがキングからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(根津甚八)を参照して下さい。
根津甚八の4th.シングル『ピエロ』
根津甚八の4th.シングル『ピエロ』は1979年9月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:58位、登場週数:10週、売上数:3.3万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
4 | ![]() |
1979年9月21日リリース | |
A | ピエロ 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき |
||
B | まだ浅い別れ 作詞:浅野裕子 作曲:大野克夫 |
根津甚八の6th.シングル『ボヘミア・ロマン』
根津甚八の6th.シングル『ボヘミア・ロマン』は1980年10月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:76位、登場週数:7週、売上数:2.1万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
6 | ![]() |
1980年10月21日リリース | |
A | ボヘミア・ロマン 作詞:佐々木克彦 作曲:鈴木キサブロー |
||
B | ランブリング・マン 作詞:森雪之丞 作曲:森雪之丞 |
根津甚八の7th.シングル『上海帰りのリル』
根津甚八の7th.シングル『上海帰りのリル』は1982年5月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:58位、登場週数:13週、売上数:4.1万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
7 | ![]() |
1982年5月21日リリース | |
A | 上海帰りのリル 作詞:東条寿三郎 作曲:渡久地政信 |
||
B | しゃんそん 作詞:吉田いつか 作曲:上田正樹 |
根津甚八の8th.シングル『エトランゼ』
根津甚八の8th.シングル『エトランゼ』は、1983年5月21日にリリースされました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
8 | ![]() |
1983年5月21日リリース | |
A | エトランゼ 作詞:あがた森魚 作曲:井上大輔 |
||
B | 夜も更けて 作詞:新井英一 作曲:新井英一 |
根津甚八のアルバムについて
根津甚八のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。
根津甚八のオリジナル・アルバム『ル・ピエロ』
1979年11月にリリースされた根津甚八の2nd.アルバム『ル・ピエロ』には、4th.シングルのA面・B面を含む10曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
A1 | 問わず語り | |
A2 | 狼になりたい | |
A3 | ピエロ | 4th.シングルのA面 |
A4 | まだ浅い別れ | 4th.シングルのB面 |
A5 | ロシア詩人のように | |
B1 | 川崎-Blossom | |
B2 | Bye Now | |
B3 | Don’t Cry For Me | |
B4 | あるがまま、なすがまま | |
B5 | ネギマ横丁 |
コンピレーション・アルバム『R40’S SURE THINGS!! 本命あこがれの男たち~孤高のダンディズム~』
2012年9月5日にリリースされた『R40’S SURE THINGS!! 本命あこがれの男たち~孤高のダンディズム~』は、「スクリーンで活躍する俳優たちの楽曲を集めたダンディーでカッコイイ男たちのコンピレーション・アルバム」で、№13に4th.シングルのA面『ピエロ』が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | 熱き心に | 小林旭 |
2 | センチメンタル・ハーバー | 岩城滉一 |
3 | だけど泣かないさ | 川谷拓三 |
4 | 華のうちに | 松方弘樹 |
5 | くちなしの花 | 渡哲也 |
6 | 葬いは俺が出す | 千葉真一 |
7 | 夜霧のブルース | 菅原文太 |
8 | 昭和ブルース | 天知茂 |
9 | 戦い続ける男達の詩 | ジョー山中 |
10 | ブルースで死にな | 原田芳雄 |
11 | 最果て | 石橋凌 |
12 | マリーズ・ララバイ | 松田優作 |
13 | ピエロ | 根津甚八 |
14 | やさしさ紙芝居 | 水谷豊 |
15 | ベルベット・イースター | 本木雅弘 |
16 | 見上げてごらん夜の星を | 勝新太郎 |
17 | ima just gumba がんばろう | 柳葉敏郎 |
18 | 大阪で生まれた女 | 萩原健一 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『R40’S SURE THINGS!! 本命あこがれの男たち~孤高のダンディズム~』
コンピレーション・アルバム『中島みゆき SONG LIBRARY BEST SELECTION』
2003年9月18日にリリースされた『中島みゆき SONG LIBRARY BEST SELECTION』は、「1997年にリリースされた『中島みゆきソングライブラリー』5作の中から、15曲を厳選したうえ、当時は未収録だった代表曲『雪・月・花(工藤静香、歌唱)』を加えたベスト・セレクション・アルバム」で、№11に4th.シングルのA面『ピエロ』が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | あばよ | 研ナオコ |
2 | この空を飛べたら | 加藤登紀子 |
3 | 春なのに | 柏原芳恵 |
4 | すずめ | 増田けい子 |
5 | 雨・・・ | 小柳ルミ子 |
6 | 黄砂に吹かれて | 工藤静香 |
7 | きっと愛がある | 西田ひかる |
8 | 時代 | 薬師丸ひろ子 |
9 | しあわせ芝居 | 桜田淳子 |
10 | LA-LA-LA | 研ナオコ |
11 | ピエロ | 根津甚八 |
12 | さよならの鐘 | グラシェラ・スサーナ |
13 | 比呂魅卿の犯罪 | 郷ひろみ |
14 | かもめはかもめ | 研ナオコ |
15 | ほうせんか | 真璃子 |
16 | 雪・月・花 | 工藤静香 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『中島みゆき SONG LIBRARY BEST SELECTION』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません