新田純一 – 『パンドラの箱』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代を中心に活躍していた、新田純一の楽曲を取り上げます。
新田純一の楽曲について
新田純一(にった・じゅんいち)は、1982年3月21日に『Hop・Step・愛(c/w ローリング・サマー)』をリリースした後、5枚のシングルをリリースしています(※)。
(※)Wikipediaにはシングル5枚とオリジナル・アルバム2枚(他にライブ・アルバム1枚)が記載されており、全てキング・レコードからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(新田純一)を参照して下さい。
新田純一の1st.シングル『Hop・Step・愛』
新田純一の1st.シングル『Hop・Step・愛』は1982年3月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:28位、登場週数:10週、売上数:4.6万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
1982年3月21日リリース | |
A | Hop・Step・愛(LOVE) 作詞:三浦徳子 作曲:武谷光 |
||
B | ローリング・サマー 作詞:三浦徳子 作曲:武谷光 |
新田純一の2nd.シングル『サマーセクシー』
新田純一の2nd.シングル『サマーセクシー』は1982年7月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:94位、登場週数:3週、売上数:0.7万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
2 | ![]() |
1982年7月21日リリース | |
A | サマーセクシー 作詞:三浦徳子 作曲:馬飼野康二 |
||
B | すっかりチャーミング・レディー 作詞:三浦徳子 作曲:網倉一也 |
新田純一の3rd.シングル『ハニーハニーSunshine Girl』
新田純一の3rd.シングル『ハニーハニーSunshine Girl』は、1982年9月21日にリリースされました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
3 | ![]() |
1982年9月21日リリース | |
A | ハニーハニーSunshine Girl 作詞:三浦徳子 作曲:大沢誉志幸 |
||
B | Heartにタッチ・ダウン 作詞:大沢誉志幸 作曲:大沢誉志幸 |
新田純一の4th.シングル『彼女のStory』
新田純一の4th.シングル『彼女のStory』は、1983年1月21日にリリースされました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
4 | ![]() |
1983年1月21日リリース | |
A | 彼女(あのこ)のStory 作詞:三浦徳子 作曲:芹澤廣明 |
||
B | 君にドライブ 作詞:三浦徳子 作曲:大沢誉志幸 |
新田純一の5th.シングル『パンドラの箱』
新田純一の5th.シングル『パンドラの箱』は1983年6月21日にリリースされ、A面の『パンドラの箱』はNHK少年ドラマ・シリーズの最終作品「だから青春 泣き虫甲子園(1983年6月14日~1983年10月11日放送)」のエンディング・テーマに採用され、1983年6月~1983年7月にNHK「みんなのうた(1961年4月3日放送開始)」でも放送されました。
⇒詳細は、Wikipedia(パンドラの箱)およびみんなのうた(パンドラの箱)を参照して下さい。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
5 | ![]() |
1983年6月21日リリース | |
A | パンドラの箱 作詞:尾関昌也 作曲:尾関裕司 |
||
B | メチャメチャむなしい 作詞:三浦徳子 作曲:芹澤廣明 |
新田純一のアルバムについて
新田純一のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではベスト・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。
新田純一のベスト・アルバム『新田純一 パーフェクト・ベスト』
2010年7月7日にリリースされた『新田純一 パーフェクト・ベスト』は、"パーフェクト・ベスト"シリーズの新田純一編で、全シングルのA面・B面を含む19曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | HOP・STEP・愛(LOVE) | 1st.シングルのA面 |
2 | ローリング・サマー | 1st.シングルのB面 |
3 | サマー・セクシー | 2nd.シングルのA面 |
4 | すっかりチャーミング・レディ | 2nd.シングルのB面 |
5 | ハニーハニー Sunshine Girl | 3rd.シングルのA面 |
6 | Heartにタッチ・ダウン | 3rd.シングルのB面 |
7 | 勇気 Ring Ring | |
8 | はんぱな俺だけど | |
9 | グッバイ・ガール | |
10 | Heart Breaker | |
11 | 小さな星のうえで | |
12 | 彼女(あのこ)のStory | 4th.シングルのA面 |
13 | 君にドライブ | 4th.シングルのB面 |
14 | 避暑地のメリー | |
15 | ガラスのジェネレーション | |
16 | Lonely Drive | |
17 | Sweet Stadium | |
18 | パンドラの箱 | 5th.シングルのA面 |
19 | メチャメチャむなしい | 5th.シングルのB面 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『新田純一 パーフェクト・ベスト』
コンピレーション・アルバム『[音の贈りもの]いつまでも青春してね グラジュエイション~朝まで踊ろう』
1991年1月21日にリリースされた『[音の贈りもの]いつまでも青春してね グラジュエイション~朝まで踊ろう』は、"音の贈りもの"シリーズのキング・レコード編で、№12に1st.シングルのA面『HOP STEP 愛』が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | これが青春だ | 布施明 |
2 | グラデュエイション | 倉田まり子 |
3 | 朝まで踊ろう | 舘ひろし |
4 | 可愛いぜ | 岩城滉一 |
5 | 恋のテディーボーイ | クールス |
6 | TRY IT | 高橋良明 |
7 | 空は七つの恋の色 | パル |
8 | あなたを愛して | BUZZ |
9 | だってフォーリンラブ突然 | 三原順子 |
10 | 風のノーリプライ | 鮎川麻弥 |
11 | 哀戦士 | 井上大輔 |
12 | HOP STEP 愛(LOVE) | 新田純一 |
13 | WHAT A FEELING | 麻倉未稀 |
14 | 終止符 | 横山みゆき |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『[音の贈りもの]いつまでも青春してね グラジュエイション~朝まで踊ろう』
コンピレーション・アルバム『若草恵 サウンドマジック~編曲美学~』
2021年11月24日にリリースされた『若草恵 サウンドマジック~編曲美学~』は、アレンジャー若草恵の「輝かしい作品群の中から厳選したトータル72曲をレーベルの垣根を越えて4枚のCDに収録」で、Disc2-№6に4th.シングルのA面『彼女(あのこ)のStory』が収録されています。
(Disc1)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | 苺の季節 | 堺正章 |
2 | ふらりふられて | 由紀さおり |
3 | 寒椿 | 山口百恵 |
4 | セルロイドの少女 | 森田童子 |
5 | かもめはかもめ | 研ナオコ |
6 | めざめのカーニバル | 榊原郁恵 |
7 | 思えば遠くへ来たもんだ | 海援隊 |
8 | ぼくの先生はフィーバー | 原田潤 |
9 | ブレイク・ダウン | 小柳ルミ子 |
10 | 味噌汁の詩 | 千昌夫 |
11 | エレクトリック・ラブ・ストーリー | 近田春夫 |
12 | 別れても好きな人 | ロス・インディオス&シルヴィア |
13 | さようならの向う側 | 神崎愛 |
14 | RAINBOW~六月生まれ | 松田聖子 |
15 | モア・セクシー | 畑中葉子 |
16 | YOKOHAMA・EASY・LOVE | 高岡美智子 |
17 | 空中ブランコ | 泰葉 |
18 | ラブレター(シングルVer.) | 河合奈保子 |
19 | 氷河期 | 三原順子) |
20 | ラストシーンに愛をこめて | 倉橋ルイ子 |
(Disc2)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | 哀愁のカサブランカ | 郷ひろみ |
2 | ラヴ・イズ・オーヴァー | 欧陽菲菲 |
3 | 淋しさフルムーン | 吉成香 |
4 | ふ・つ・う・の女 | 夏木マリ |
5 | お前だけ I Love You | 嶋大輔 |
6 | 彼女のStory | 新田純一 |
7 | 愛があるから生きている | 松本小雪 |
8 | VIRGIN(ヴァージン) | 水野きみこ |
9 | 一人が好きですか | 野口五郎 |
10 | あんた | やしきたかじん |
11 | 風に書いた手紙 | 倉橋ルイ子 |
12 | ヤマトナデシコ七変化 | 小泉今日子 |
13 | ・・・されてI愁 | 黒沢ひろみ |
14 | 野生時代 | 工藤夕貴 |
15 | 待ちくたびれてヨコハマ | 柏原芳恵 |
16 | 胸さわぎ | 辻沢杏子 |
17 | 渚のB.G.M | 森田まゆみ |
18 | 晩秋 | 桑田靖子 |
19 | マッチョ・ドラゴン | 藤波辰巳 |
(Disc3)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | 悲しいな | 杉浦幸 |
2 | 愛燦燦(不死鳥コンサート in 東京ドーム より) | 美空ひばり |
3 | 風のテレフォン・コール-今、恋しかできない- | 宝生桜子 |
4 | サイレント・ヴォイス | ひろえ純 |
5 | 旅空夜空~言うもはずかし~ | 小林旭 |
6 | 花の時・愛の時 | 前川清 |
7 | 追憶 | 五木ひろし |
8 | わが人生に悔いなし | 石原裕次郎 |
9 | 怪傑ぶんぶんガール | 山瀬まみ |
10 | すずめの涙 | 桂銀淑 |
11 | 難破船 | 中森明菜 |
12 | ロング・ロング・アゴー | 菅原洋一 |
13 | 嘆きのファド | 千葉マリア |
14 | 冬のフォトグラフ | Wink |
15 | 恋人達の長い夜 | 星野由妃 |
16 | 風の盆恋歌 | 石川さゆり |
17 | 愛されてセレナーデ | ヤン・スギョン |
(Disc4)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | ダブルゲーム | 南野陽子 |
2 | 悲しみと踊らせて | テレサ・テン |
3 | 愛の共犯者 | チョー・ヨンピル |
4 | 魂のかけら SWEET SOUL TENDERNESS | パティ・キム |
5 | いつか逢おうね | 高橋由美子 |
6 | ふたり | 沢田知可子 |
7 | いつかきっと微笑みへ | ヤン・スギョン |
8 | 恋をしようと思う | 小川範子 |
9 | 夜桜お七 | 坂本冬美 |
10 | 13月の雨~せめて雨が止むまで~ | 羅勲児 |
11 | 螢の提灯 | 坂本冬美 |
12 | カサブランカ・グッバイ | 鳥羽一郎 |
13 | すき | 香西かおり |
14 | 夢の涯て~子午線の夢~ | 小林幸子 |
15 | また君に恋してる | 坂本冬美 |
16 | 愛は力 | alan×福井敬 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『若草恵 サウンドマジック~編曲美学~』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません