西松一博 – 『誘惑のアフロディーテ』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代を中心に活躍していた、西松一博の楽曲を取り上げます。

西松一博の楽曲について

西松一博(にしまつ・かずひろ)は、1981年に『Good Times(c/w クレッセント・ナイト)』をリリースした後、少なくとも5枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)西松一博についてはWikipediaのようなまとまった情報はみつかりませんでしたが、少なくともシングル5枚とオリジナル・アルバム2枚をビクターからリリースしています。

西松一博の1st.シングル『Good Times』

西松一博の1st.シングル『Good Times』は、1981年にリリースされました。

ジャケット 曲名
1 1981年リリース
A Good Times
作詞:内田栞、補作詞:福永史
作曲:西松一博
B クレッセント・ナイト
作詞:西松一博、補作詞:友井久美子
作曲:西松一博

西松一博の2nd.シングル『誘惑のアフロディーテ』

西松一博の2nd.シングル『誘惑のアフロディーテ』は、1981年にリリースされました。

ジャケット 曲名
2 1981年リリース
A 誘惑のアフロディーテ
作詞:竜真知子
作曲:西松一博
B My Last Lady
作詞:友井久美子
作曲:西松一博

西松一博の3rd.シングル『わかれの顔』

西松一博の3rd.シングル『わかれの顔』は、1982年にリリースされました。

ジャケット 曲名
3 1982年リリース
A わかれの顔
作詞:大川茂、補作詞:福永史
作曲:西松一博
B TONIGHT
作詞:有馬三恵子
作曲:西松一博、松宮恭子

西松一博の4th.シングル『飛翔』

西松一博の4th.シングル『飛翔』は1983年リリースで、A面の『飛翔』はアニメ映画「クラッシャージョウ(1983年3月12日公開)」の主題歌、B面の『BLOODBATH HIGHWAY』は挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:60位、登場週数:12週、売上数:3.7万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
4 1983年リリース
A 飛翔
作詞:藤原月彦
作曲:西松一博
B BLOODBATH HIGHWAY
作詞:LEO
作曲:西松一博

西松一博の5th.シングル『咲いてるオトコの。』

西松一博の5th.シングル『咲いてるオトコの。』は1983年にリリースされ、A面の『咲いてるオトコの。』はマツダ「コスモ」のCMソングに採用されました。

ジャケット 曲名
5 1983年リリース
A 咲いてるオトコの。
作詞:岡田冨美子
作曲:鈴木キサブロー
B 誤算(ミステーク)
作詞:阿木燿子
作曲:来生たかお

西松一博のアルバムについて

西松一博はオリジナル・アルバムを2枚リリースしていますので、本稿ではオリジナル・アルバム2枚とコンピレーション・アルバム1枚をご紹介します。

西松一博のオリジナル・アルバム『Good Times +6』

2019年4月3日にリリースされた『Good Times +6』は、1981年にリリースされた1st.アルバム『Good Times』のCD版で、元の10曲にボーナス・トラックが6曲追加されており、1st.シングル~5th.シングルのA面・B面を含む16曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 My Last Lady 2nd.シングルのB面
2 Good Times 1st.シングルのA面
3 さすらいCity
4 Moon Island
5 Swan
6 Back Street
7 クレッセント・ナイト 1st.シングルのB面
8 誤算(ミステーク) 5th.シングルのB面
9 Seabornia Lunch
10 ミシューレ通り
ボーナス・トラック
11 誘惑のアフロディーテ 2nd.シングルのA面
12 わかれの顔 3rd.シングルのA面
13 TONIGHT 3rd.シングルのB面
14 飛翔<NEVER END> 4th.シングルのA面
15 BLOODBATH HIGHWAY 4th.シングルのB面
16 咲いてるオトコの。 5th.シングルのA面

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Good Times +6』

西松一博のオリジナル・アルバム『貿易風物語』

2019年4月3日にリリースされた『貿易風物語』は、1985年にリリースされた2nd.アルバムの再発売版で、『A Night Of Blue Roses』『三文文士の恋~ペニー ア ライナー』『香港慕情』等を含む13曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名
1 プロローグ
2 A Night Of Blue Roses
3 三文文士の恋~ペニー ア ライナー
4 コロニアル・ホテルにて
5 恋に過ごせし宵
6 残照
7 7月のトリィステス
8 輪舞
9 気分はハリウッド
10 貿易風物語
11 香港慕情
12 白夜への招待
13 Old Moon

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『貿易風物語』

コンピレーション・アルバム『flying DOG コレクション テーマソング・アーカイブ 80’s PartI』

2008年3月26日にリリースされた『flying DOG コレクション テーマソング・アーカイブ 80’s PartI』は、「1980年代を飾ったアニメのテーマソングを2枚組にたっぷり収録した、ちょっぴり懐かしい、アーカイブ・コンピレーション・アルバム」で、Disc2-№9に4th.シングルのA面『飛翔<NEVER END>』、Disc2-№10に4t.シングルのB面『BLOODBATH HIGHWAY』が収録されています。

(ジャケット)

(Disc1)

曲名 アーティスト名
1 ニルスのふしぎな旅 加橋かつみ
2 いつまでも友だち 加橋かつみ
3 オタスケマンの歌 山本まさゆき、少年少女合唱団みずうみ
4 アーウー・オジャママン 山本まさゆき、小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也
5 ヤットデタマンの歌 トッシュ
6 ヤットデタマン・ブギウギ・レディ 鈴木ヒロミツ
7 黄金戦士ゴールド・ライタン 宮内良
8 メカニカル・ダンシング・ファイト TOMO
9 おはようスパンク 井上望
10 ダ行のスパンク つかせのりこ
11 ゴーショーグン発進せよ 藤井健
12 21Century~銀河を越えて~ 藤井健
13 私はマチコ 今田裕子
14 ぼくらは小さな悪魔 大和田りつこ
15 逆転イッパツマン 山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ
16 シビビーン・ラプソディー 山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ
17 哀しみよこんにちは 井上望
18 ワンダー・フルフル 井上望
19 ラブ・ラブ・ミンキーモモ 小山茉美
20 ミンキーステッキ・ドリミンパ 小山茉美
21 Daydream Romance 松崎しげる
22 Stay… EVE

(Disc2)

曲名 アーティスト名
1 マクロス 藤原誠
2 ランナー 藤原誠
3 ときめきトゥナイト 加茂晴美
4 Super Love Lotion 加茂晴美
5 恋の呪文はスキトキメキトキス 伊藤さやか
6 恋のB級アクション 伊藤さやか
7 亜空大作戦のテーマ 片桐圭一
8 LOVE IS MORE(愛にめざめて) 八木原奈々美
9 飛翔<NEVER END> 西松一博
10 BLOODBATH HIGHWAY 西松一博
11 オレンジのダンシング 高橋みゆき
12 星空ノクターン 高橋みゆき
13 夢色のスプーン 飯島真理
14 リンゴの森の子猫たち 飯島真理
15 いただきマンボ 田中真弓
16 どびびぃ~んセレナーデ きたむらけん
17 忘れられたメッセージ 山本百合子
18 やさしさをありがとう 山本百合子
19 夢操作P.M.P.1 片桐圭一
20 クラフト・ラブ 片桐圭一

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『flying DOG コレクション テーマソング・アーカイブ 80’s PartI』

1980年代

Posted by hides