伊藤薫 – 『君への道』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1970~1980年代を中心に活躍していた、伊藤薫の楽曲を取り上げます。
伊藤薫の楽曲について
伊藤薫(いとう・かおる)は、佐藤龍一とのフォーク・デュオ「龍+1(後に「竜とかおる」と改名)での活動を経て、1976年5月25日に『想い出してごらん(c/w ジョアンナ)』でソロー・デビューした後、6枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。
(※)Wikipediaにはシングル6枚とオリジナル・アルバム3枚が記載されており、1st.シングルと1st.アルバムがエレック(トイ・ボックス)、それ以降はトーラス等からリリースされています。
なお、伊藤薫はソング・ライターとして多数の楽曲提供を行っていますが、欧陽菲菲の『ラヴ・イズ・オーヴァー』が最も有名だと思います。
⇒詳細はWikipedia(伊藤薫)、佐藤龍一については「佐藤龍一 – 『ちぎれそうな声で』」、欧陽菲菲については「欧陽菲菲 – 『ラヴ・イズ・オーヴァー』」を参照して下さい。
伊藤薫の1st.シングル『想い出してごらん』
伊藤薫の1st.シングル『想い出してごらん』は、1976年5月25日に「かおる」名義でリリースされました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | 1976年5月25日リリース | ||
A | 想い出してごらん 作詞:かおる 作曲:かおる |
||
B | ジョアンナ 作詞:かおる 作曲:かおる |
伊藤薫の2nd.シングル『君への道』
伊藤薫の2nd.シングル『君への道』は1985年11月にリリースされ、A面の『君への道』は日本製粉「ハイガッツE」のCMソングに採用されましたが、個人的にはB面『追憶』の方が好きでした。
なお、『君への道』は、水越けいこが1979年にリリースした『Too Far Away』のセルフ・カバーです。
⇒水越けいこについては、「水越けいこ – 『めぐり逢いすれ違い』」を参照して下さい。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
2 | 1985年11月リリース | ||
A | 君への道 作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 |
||
B | 追憶 作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 |
伊藤薫の3rd.シングル『海の見える街で・・・・』
伊藤薫の3rd.シングル『海の見える街で・・・・』は1986年12月にリリースされ、A面の『海の見える街で・・・・』は船橋市「市制50周年」のイメージ・ソングに採用されました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
3 | 1986年12月リリース | ||
A | 海の見える街で・・・・ 作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 |
||
B | 夢一途 作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 |
伊藤薫の4th.シングル『青空のDing-Dong』
伊藤薫の4th.シングル『青空のDing-Dong』は1993年2月21日にリリースされ、№1の『明日もお天気』はフジテレビ系アニメ「若草物語 ナンとジョー先生(「日本アニメ名作劇場」枠、1993年1月17日~1993年12月19日放送)」のオープニング・テーマ、№2の『青空のDing-Dong』はエンディング・テーマに採用されました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
4 | 1993年2月21日リリース | ||
1 | 明日もお天気 作詞:小坂明子 作曲:小坂明子 歌:小坂明子 |
||
2 | 青空のDing-Dong 作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 歌:伊藤薫、森の木児童合唱団 |
伊藤薫のアルバムについて
伊藤薫のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではオリジナル・アルバム2枚とサントラ・アルバム1枚をご紹介します。
伊藤薫のオリジナル・アルバム『君への道』
2022年12月14日にリリースされた『君への道』は、1986年にリリースされた2nd.アルバムのCD版で、2nd.シングルのA面『君への道』を含む10曲が収録されています。
なお、ほとんどの楽曲が「水越けいこへの提供曲を伊藤薫がセルフ・カバー」または「伊藤薫のオリジナル曲を水越けいこがカバー」という関係になっており、いずれも水越けいこのアルバム(またはシングル)に収録されています。
⇒水越けいこについては、「水越けいこ – 『めぐり逢いすれ違い』」を参照して下さい。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | 序章~君への道 | (2nd.シングルのA面) |
2 | 地図 | |
3 | ヨーソロ | |
4 | つゆくさ | |
5 | 歌って死ねるなら | |
6 | 風恋歌 | |
7 | しあわせをありがとう | |
8 | Feel so good! | |
9 | 星の子守唄 | |
10 | 君への道 | 2nd.シングルのA面 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『君への道』
伊藤薫のオリジナル・アルバム『SHADOWS~今残したい伊藤薫の10曲~』
2014年7月2日にリリースされた『SHADOWS~今残したい伊藤薫の10曲~』は、「『ラヴ・イズ・オーヴァー』をはじめ、やしきたかじん『あんた』、natsumi『紙のピアノ』のセルフ・カヴァーに未発表曲も多数加えた一枚」です。
なお、アルバム『SHADOWS~今残したい伊藤薫の10曲~』とシングル『ねんねんねむの木』については、Wikipediaに記載がありませんので、発売元(日本クラウン)の紹介ページをリンクしておきます。
⇒詳細は、日本クラウン(伊藤薫)を参照して下さい。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | ラヴ・イズ・オーヴァー | 欧陽菲菲への提供曲、2015年にシングル・カット |
2 | 一輪草 | |
3 | あんた | やしきたかじんへの提供曲 |
4 | ウッドストックを忘れない | |
5 | Scrooge | |
6 | オカバンゴからの手紙 | |
7 | 紙のピアノ | natsumiへの提供曲 |
8 | ねんねんねむの木 | 2015年にシングル・カット |
9 | 名無しの川 | 2015年にシングル・カット |
10 | Too Far Away | 水越けいこへの提供曲 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『SHADOWS~今残したい伊藤薫の10曲~』
サントラ・アルバム『若草物語 ナンとジョー先生 MUSIC COLLECTION』
2005年3月23日にリリースされた『若草物語 ナンとジョー先生 MUSIC COLLECTION』は、「コロムビア所有のアニメ音源から、名盤/貴重盤をセレクトして収録した廉価シリーズ"ANIMEX 1200″の『若草物語 ナンとジョー先生』編」で、『青空のDing-Dong』を含む20曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | 明日もお天気 | 小坂明子 |
2 | プロローグ~懐しのプラムフィールド~ | |
3 | お転婆ナン | |
4 | 孤独そして苦悩 | |
5 | 優しさ | |
6 | 希望とあこがれ | |
7 | 子供たちへの愛情 | |
8 | 心配 | |
9 | 夫婦愛 | |
10 | ナット・ブレークの孤独そして感動 | |
11 | ナットのバイオリン | |
12 | ダンのテーマ~ダンの悲しい過去と感動の再会 | |
13 | 明るい子供達とその友情 | |
14 | 子供達の不信、不安、おそれ | |
15 | 子供達の寂しさ、悲しみ | |
16 | がんばる子供達 | |
17 | いたずら子供達 | |
18 | プラムフィールドの日々~朝、午後、夜、そして雪景色~ | |
19 | エピローグ~永遠のプラムフィールド~ | |
20 | 青空のDing-Dong | 伊藤薫、森の木児童合唱団 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『若草物語 ナンとジョー先生 MUSIC COLLECTION』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません