高村亜留 – 『心を染めて』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代に活躍していた、高村亜留の楽曲を取り上げます。
高村亜留の楽曲について
高村亜留(たかむら・ある)は、1985年5月21日に『ハートブレイク・サマービーチ(c/w ブレーキ踏んで怒って)』をリリースした後、2枚のシングルをリリースしています(※)。
(※)Wikipediaにはシングル2枚とオリジナル・アルバム2枚が記載されており、全てビクター(Invitation)からリリースされています。
なお、idol.ne.jpの記載によると、2014年に亡くなった後、アルバムからシングル・カットされたシングルが4枚リリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(高村亜留)およびidol.ne.jp(高村亜留)を参照して下さい。
高村亜留の1st.シングル『ハートブレイク・サマービーチ』
高村亜留の1st.シングル『ハートブレイク・サマービーチ』は、1985年5月21日にリリースされました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | 1985年5月21日リリース | ||
A | ハートブレイク・サマービーチ 作詞:三浦徳子 作曲:鈴木キサブロー |
||
B | ブレーキ踏んで怒って 作詞:高村亜留 作曲:村田和人 |
高村亜留の2nd.シングル『心を染めて』
高村亜留の2nd.シングル『心を染めて』は1985年11月5日にリリースされ、A面の『心を染めて』はフジテレビ系ドラマ「小さな訪問者(1985年9月30日~1985年12月30日放送)」の主題歌に採用されました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
2 | 1985年11月5日リリース | ||
A | 心を染めて 作詞:荒木とよひさ 作曲:佐藤健 |
||
B | ラスト・チャンス 作詞:荒木とよひさ 作曲:佐藤健 |
高村亜留のアルバムについて
高村亜留はオリジナル・アルバムを2枚リリースしていますので、本稿ではオリジナル・アルバム2枚とコンピレーション・アルバム1枚をご紹介します。
高村亜留のオリジナル・アルバム『ARU FIRST』
2024年7月3日にリリースされた『ARU FIRST』は、1985年5月21日にリリースされた1st.アルバムのCD版で、1st.シングルのA面・B面を含む10曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | LAST STEP | |
2 | 恋は最高(I’M IN LOVE) | |
3 | 恋のやりとり | |
4 | ハートブレイク・サマービーチ | 1st.シングルのA面 |
5 | パーティーが終った後で | |
6 | 今夜だけワンス・アゲイン | |
7 | ブレーキを踏んで怒って | 1st.シングルのB面 |
8 | LET’S YOUR LOVE GROW(ほどけたハート) | |
9 | SAY THAT YOU LOVE ME | |
10 | 恋はデリケート |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ARU FIRST』
↓このアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも配信されています。
『ARU FIRST』
高村亜留のオリジナル・アルバム『Ta Ta Ya My Love~ARU 2nd.~』
2021年4月14日にリリースされた『Ta Ta Ya My Love~ARU 2nd.~』は、1986年1月21日にリリースされた2nd.アルバムのCD版(※)で、オリジナル曲が9曲収録されています。
(※)ここで紹介したCDはLABEL ON DEMAND版ですが、Discogsの記載によると、1986年1月21日にLP、CT、CDの3形態でリリースされており、CDジャーナルのミニ・レビューには、「85年5月21日に発売されたファースト・アルバムから8カ月目のセカンド・アルバムがこれ。六本木のライヴハウス『バランタイン』を中心とした独自のコンサート活動は今後も続けていくとの事。聴き手を自然に自分の世界へ誘いこむ不思議な魅力がある」と記載されています。
なお、2024年5月22日にビクターから配信限定アルバムがリリースされています。
(収録曲)
№ | 曲名 |
---|---|
1 | I’m In Love |
2 | 最後のTenderness |
3 | 皆既月食 |
4 | Beat Goes On |
5 | Ta Ta Ya My Love |
6 | Appeal To You |
7 | Inside |
8 | 1/2×Love |
9 | Good Luck Again |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Ta Ta Ya My Love~ARU 2nd.~』
コンピレーション・アルバム『Tokyo 1980s Victor Edition-Boogie,Funk & Modern Soul from Japan』
2018年9月26日にリリースされた『Tokyo 1980s Victor Edition-Boogie,Funk & Modern Soul from Japan』は、DJ NOTOYAによるミックスCDで、№23に1st.アルバムの1曲目に収録されている『LAST STEP』が収録されています。
⇒詳細は、ビクターの商品ページを参照して下さい。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | BEWITCHED(ARE YOU LEAVING SOON) | 秋本奈緒美 |
2 | Modern Museum | 岸正之 |
3 | ハーバーライト | 鹿賀丈史 |
4 | オンナに熟して帰ってきな | 石尾豊 |
5 | Route 246 | YOU & EXPLOSION BAND |
6 | 恋するつもりになれば・・・ | 萬田久子 |
7 | I KNOW PARADISE | THE PLATTERS |
8 | ミステリー・ガール | アイリーン・フォーリーン |
9 | IT’S NOW OR NEVER | Teressa Jonette & T-Jam |
10 | サンセット・ロード | 高橋玲子 |
11 | SUNSHINE BRIGHT ON ME(CUB) | KANGAROO |
12 | 凍った太陽 | スペクトラム |
13 | LAZY DANCE | 荻野目洋子 |
14 | Hi-way 1 | 二名敦子 |
15 | シノーラ | JIVE |
16 | カサノバ L | 岩崎宏美 |
17 | LOVING YOU | PAO |
18 | 東京ジャズ・クラブ | 新田一郎 |
19 | Private fileは開けたままで・・・ | 松本伊代 |
20 | ファッシネイション | 岡本舞子 |
21 | クレッセント・ナイト | 西松一博 |
22 | Night Time | DEW |
23 | LAST STEP | 高村亜留 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Tokyo 1980s Victor Edition-Boogie,Funk & Modern Soul from Japan』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません