岡本舞子 – 『愛って林檎ですか』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代に活躍していた、岡本舞子の楽曲を取り上げます。
岡本舞子の楽曲について
岡本舞子(おかもと・まいこ)は、1984年8月5日に『見知らぬ国のトリッパー(c/w ラブリードリーム)』をリリースした後、7枚のシングルをリリースしています(※)が、本稿では筆者の印象に残っているシングル曲に絞って記載します。
(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル7枚とオリジナル・アルバム2枚が記載されており、全てビクターからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(岡本舞子)およびidol.ne.jp(岡本舞子)を参照して下さい。
岡本舞子の2nd.シングル『愛って林檎ですか』
岡本舞子の2nd.シングル『愛って林檎ですか』は1985年4月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:67位、登場週数:5週、売上数:1.4万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
2 | 1985年4月25日リリース | ||
A | 愛って林檎ですか 作詞:阿久悠 作曲:山川恵津子 |
||
B | 桜吹雪クライマックス 作詞:阿久悠 作曲:山川恵津子 |
↓このシングルは、2023年4月1日にLABEL ON DEMANDのCDがリリースされています。
『愛って林檎ですか』
岡本舞子の3rd.シングル『ファンレター』
岡本舞子の3rd.シングル『ファンレター』は1985年8月1日にリリースされ、オリコンで「最高位:65位、登場週数:5週、売上数:1.0万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
3 | 1985年8月1日リリース | ||
A | ファンレター 作詞:阿久悠 作曲:山川恵津子 |
||
B | エデンの園 作詞:阿久悠 作曲:山川恵津子 |
↓このシングルは、2023年4月1日にLABEL ON DEMANDのCDがリリースされています。
『ファンレター』
岡本舞子の4th.シングル『11月のソフィア』
岡本舞子の4th.シングル『11月のソフィア』は1985年11月1日にリリースされ、オリコンで「最高位:45位、登場週数:5週、売上数:1.6万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
4 | 1985年11月1日リリース | ||
A | 11月のソフィア 作詞:秋元康 作曲:鈴木キサブロー |
||
B | 冬が終わるまで 作詞:秋元康 作曲:久保田利伸 |
↓このシングルは、2023年4月1日にLABEL ON DEMANDのCDがリリースされています。
『11月のソフィア』
岡本舞子の6th.シングル『ナツオの恋人ナツコ』
岡本舞子の6th.シングル『ナツオの恋人ナツコ』は1986年6月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:40位、登場週数:8週、売上数:1.9万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
6 | 1986年6月21日リリース | ||
A | ナツオの恋人ナツコ 作詞:FUMIKO 作曲:和泉常寛 |
||
B | ファッシネイション 作詞:松井五郎 作曲:山川恵津子 |
↓このシングルは、2023年4月1日にLABEL ON DEMANDのCDがリリースされています。
『ナツオの恋人ナツコ』
岡本舞子のアルバムについて
岡本舞子はオリジナル・アルバムを2枚リリースしていますので、本稿ではオリジナル・アルバム2枚とベスト・アルバム1枚をご紹介します。
岡本舞子のオリジナル・アルバム『ハートの扉+8』
2017年12月20日にリリースされた『ハートの扉+8』は、1985年10月5日にリリースされた1st.アルバム『ハートの扉』のCD版で、元の10曲にボーナス・トラックが8曲追加されており、1st.シングル~3rd.シングルのA面・B面を含む18曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | ハートの扉 | |
2 | 桜吹雪クライマックス | 2nd.シングルのB面 |
3 | ロマンスしたい | |
4 | LOVE IS EASY | |
5 | 愛って林檎ですか | 2nd.シングルのA面 |
6 | 恋にエトセトラ | |
7 | ファンレター | 3rd.シングルのA面 |
8 | もしもし | |
9 | SNOW BIRD | |
10 | ロマンティックがもの足りない | |
ボーナス・トラック | ||
11 | エデンの園 | 3rd.シングルのB面 |
12 | 愛って林檎ですか(カラオケ) | (2nd.シングルのA面) |
13 | ファンレター(カラオケ) | (3rd.シングルのA面) |
14 | 恋にエトセトラ(カラオケ) | |
15 | 見知らぬ国のトリッパー | 1st.シングルのA面 |
16 | ラブリードリーム | 1st.シングルのB面 |
17 | 見知らぬ国のトリッパー(カラオケ) | (1st.シングルのA面) |
18 | ラブリードリーム(カラオケ) | (1st.シングルのB面) |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ハートの扉+8』
岡本舞子のオリジナル・アルバム『ファッシネイション+9』
2017年12月20日にリリースされた『ファッシネイション+9』は、1986年7月21日にリリースされた2nd.アルバム『ファッシネイション』のCD版で、元の10曲にボーナス・トラックが9曲追加されており、4th.シングル~7th.シングルのA面・B面を含む19曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | L.A. LOVER | |
2 | ファッシネイション | 6th.シングルのB面 |
3 | 蒼いサマータイム | |
4 | ストレンジャーの夜 | |
5 | バラと拳銃 | |
6 | 憶病なヴィーナス | 5th.シングルのA面 |
7 | ナツオの恋人ナツコ | 6th.シングルのA面 |
8 | 無防備なあいつ | |
9 | 100What☆?! Girl | |
10 | 11月のソフィア | 4th.シングルのA面 |
ボーナス・トラック | ||
11 | 冬が終わるまで | 4th.シングルのB面 |
12 | 夜のアリア-Starlight Dreaming- | 5th.シングルのB面 |
13 | さよならペガサス | 7th.シングルのA面 |
14 | 素敵なフラッパー | 7th.シングルのB面 |
15 | 11月のソフィア(カラオケ) | (4th.シングルのA面) |
16 | 憶病なヴィーナス(カラオケ) | (5th.シングルのA面) |
17 | ナツオの恋人ナツコ(カラオケ) | (6th.シングルのA面) |
18 | さよならペガサス(カラオケ) | (7th.シングルのA面) |
19 | L.A. LOVER(カラオケ) |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ファッシネイション+9』
岡本舞子のベスト・アルバム『岡本舞子コレクション』
2004年2月21日にリリースされた『岡本舞子コレクション』には、全シングルのA面・B面を含む18曲が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | 見知らぬ国のトリッパー | 1st.シングルのA面 |
2 | ラブリードリーム | 1st.シングルのB面 |
3 | 愛って林檎ですか | 2nd.シングルのA面 |
4 | 桜吹雪クライマックス | 2nd.シングルのB面 |
5 | ファンレター | 3rd.シングルのA面 |
6 | エデンの園 | 3rd.シングルのB面 |
7 | 11月のソフィア | 4th.シングルのA面 |
8 | 冬が終わるまで | 4th.シングルのB面 |
9 | 憶病なヴィーナス | 5th.シングルのA面 |
10 | 夜のアリア-Starlight Dreaming- | 5th.シングルのB面 |
11 | ナツオの恋人ナツコ | 6th.シングルのA面 |
12 | ファッシネイション | 6th.シングルのB面 |
13 | さよならペガサス | 7th.シングルのA面 |
14 | 素敵なフラッパー | 7th.シングルのB面 |
15 | ハートの扉 | |
16 | ロマンスしたい | |
17 | 恋にエトセトラ | |
18 | ロマンチックがもの足りない |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『岡本舞子コレクション』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません