奥田圭子 – 『夢ください-知・的・優・遊-』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代を中心に活躍していた、奥田圭子の楽曲を取り上げます。

奥田圭子の楽曲について

奥田圭子(おくだ・けいこ)は、1985年2月21日に『夢ください-知・的・優・遊-(c/w 明日からのフォトグラフ)』をリリースした後、5枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル5枚とオリジナル・アルバム1枚が記載されており、1st.シングル~4th.シングルと1st.アルバムがアポロン(ALTY)、5th.シングルがCBS・ソニーからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(奥田圭子)およびidol.ne.jp(奥田圭子)を参照して下さい。

奥田圭子の1st.シングル『夢ください-知・的・優・遊-』

奥田圭子の1st.シングル『夢ください-知・的・優・遊-』は1985年2月21日リリースで、A面の『夢ください-知・的・優・遊-』はパイロット「ローリート」のCMソング、映画「パンツの穴 花柄畑でインプット(1985年4月13日公開)」の挿入歌に採用され、オリコンで「最高位:32位、登場週数:14週、売上数:6.6万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
1 1985年2月21日リリース
A 夢ください-知・的・優・遊-
作詞:鈴井みのり
作曲:玉置浩二
B 明日からのフォトグラフ
作詞:森田由美
作曲:鈴木康志

奥田圭子の2nd.シングル『瞳の中に』

奥田圭子の2nd.シングル『瞳の中に』は1985年7月10日にリリースされ、オリコンで「最高位:27位、登場週数:8週、売上数:3.9万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
2 1985年7月10日リリース
A 瞳の中に
作詞:三浦徳子
作曲:岡本朗
B グラデイション
作詞:芹沢類
作曲:松田良

奥田圭子の3rd.シングル『プラスティック』

奥田圭子の3rd.シングル『プラスティック』は1985年10月21日にリリースされ、オリコンで「最高位:39位、登場週数:6週、売上数:2.1万枚」を記録しました。

ジャケット 曲名
3 1985年10月21日リリース
A プラスティック
作詞:秋元康
作曲:氷室京介
B Bye Sideロマンス
作詞:あさくらせいら
作曲:三谷泰弘

奥田圭子の4th.シングル『家族』

奥田圭子の4th.シングル『家族』は1986年4月21日にリリースされ、A面の『家族』はNHKファミリードラマ「お箸とスプーン(1986年4月11日~1986年7月18日放送)」の主題歌、B面の『演歌は歌えない』は挿入歌に採用されました。

ジャケット 曲名
4 1986年4月21日リリース
A 家族
作詞:秋元康
作曲:森田公一
歌:奥田圭子
B 演歌は歌えない
作詞:秋元康
作曲:森田公一
歌:リトルバーズ

奥田圭子の5th.シングル『Single Woman』

奥田圭子の5th.シングル『Single Woman』は1987年10月21日にリリースされ、A面の『Single Woman』は日本テレビ系ドラマ「こんな学園みたことない!(1987年10月11日~1988年3月27日放送)」の主題歌に採用されました。

ジャケット 曲名
5 1987年10月21日リリース
A Single Woman
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
B 青い蜜蜂
作詞:松本隆
作曲:筒美京平

奥田圭子のアルバムについて

奥田圭子はオリジナル・アルバムを1枚リリースしていますので、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。

奥田圭子のオリジナル・アルバム『クレッシェンド・アンド・シングルズ』

2008年3月19日にリリースされた『クレッシェンド・アンド・シングルズ』は、1985年11月21日にリリースされた1st.アルバム『cresc.』のCD版で、「アルバム未収録のシングル曲をボーナス・トラックに加えた、アポロン時代のコンプリート盤」です。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 プラスティック 3rd.シングルのA面
2 真赤なシューズを飛ばす時
3 地下鉄におけるスタンリーキューブリック的考察
4 STORMY NIGHT
5 夢ください-知・的・優・遊- (1st.シングルのA面)
6 ため息の予感
7 なんて・・・・
8 悲しみアベニュー
9 Bay Sideロマンス 3rd.シングルのB面
10 想い出の傘の下で
ボーナス・トラック
11 夢ください-知・的・優・遊-(Single Version) 1st.シングルのA面
12 明日からのフォトグラフ 1st.シングルのB面
13 瞳の中に 2nd.シングルのA面
14 グラデイション 2nd.シングルのB面
15 家族 4th.シングルのA面
16 演歌は歌えない 4th.シングルのB面

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『クレッシェンド・アンド・シングルズ』

コンピレーション・アルバム『フラワー・ポップス・シリーズ(5) 幻のビューティー・アイドル』

2001年11月10日にリリースされた『フラワー・ポップス・シリーズ(5) 幻のビューティー・アイドル』は、「"美形&レア"をキーワードにアイドルが大集合。初CD化となるお宝楽曲が17曲も収録された貴重な作品」で、№13に4th.シングルのA面『家族』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 東京街(TOKIO TOWN) 森恵
2 個人生活~プライバシー~ 橋本美加子
3 予感 森田まゆみ
4 風のシルエット(LIVE) 沢田富美子
5 大胆素敵
6 私はロボット 石丸奈津子
7 デンジャラス・ゾーン 三井比佐子
8 恋はショッキングブルー 長沢由利香
9 不安ダジー・ナイト 横田早苗
10 ふ・る・え・る果実 佐久間麗
11 ロスト・ラブ 小久保尚美
12 街角ロンリネス 和泉友子
13 家族 奥田圭子
14 エンゼル・フィッシュ 高橋美枝
15 蒼の時刻(とき) 宮野比呂美
16 東京メルヘン 松尾久美子
17 瞳は元気なブルースカイ 牧野アンナ
18 LONELY YESTERDAYS 山本ゆかり

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『フラワー・ポップス・シリーズ(5) 幻のビューティー・アイドル』

コンピレーション・アルバム『スーパー・アイドル・ヒット!』

1987年12月21日にリリースされた『スーパー・アイドル・ヒット!(規格品番:32DH 866)』には、女性アイドルの楽曲が14曲収録されており、№13に5th.シングルのA面『Single Woman』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 はいからさんが通る 南野陽子
2 恋は遠くから 国生さゆり
3 夢から醒めた天使 河合その子
4 プライベートはデンジャラス 我妻佳代
5 ふたりの少年 渡辺満里奈
6 アマリリス 渡辺美奈代
7 クリスマスには間に合わせたい 小沢なつき
8 秋のIndication 南野陽子
9 UBU 伊藤美紀
10 雨に消えたあいつ 伊藤智恵理
11 ソレ以上、アレ未満 国生さゆり
12 空色のピアス 渡辺典子
13 Single Woman 奥田圭子
14 金沢の雨 城之内早苗

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『スーパー・アイドル・ヒット!』

1980年代

Posted by hides