さそり座 – 『窓ガラスのへのへのもへじ』
自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980~1990年代に活躍していた、さそり座の楽曲を取り上げます。
さそり座の楽曲について
さそり座(1990年から「SWAY(スウェイ)」に改名)は杉山加奈(すぎやま・かな)・堀部雅子(ほりべ・まさこ)から成る女性デュオで、1985年2月25日に『窓ガラスのへのへのもへじ(c/w なぐさめのリイベ)』をリリースした後、6枚のシングルをリリースしています(※)。
(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpにはシングル6枚とオリジナル・アルバム4枚が記載されており、「さそり座」名義のシングル2枚がポリドール、「SWAY」名義のシングルとアルバムが徳間ジャパン等からリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(SWAY)およびidol.ne.jp(SWAY)を参照して下さい。
さそり座の1st.シングル『窓ガラスのへのへのもへじ』
さそり座の1st.シングル『窓ガラスのへのへのもへじ』は1985年2月25日にリリースされ、オリコンで「最高位:40位、登場週数:10週、売上数:3.6万枚」を記録しました。
A面の『窓ガラスのへのへのもへじ』は、第28回ポピュラー・ソング・コンテスト(本選会は1984年10月7日)で優秀曲賞を受賞した楽曲です。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | 1985年2月25日リリース | ||
A | 窓ガラスのへのへのもへじ 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
||
B | なぐさめのリイベ 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
さそり座の2nd.シングル『おいでブランコリー』
さそり座の2nd.シングル『おいでブランコリー』は、1987年3月25日にリリースされました。
A面の『おいでブランコリー』は、第32回ポピュラー・ソング・コンテスト(本選会は1986年9月28日)でジュニア金賞、第17回世界歌謡祭(本選は1986年10月26日)で金賞を受賞した楽曲です。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
2 | 1987年3月25日リリース | ||
A | おいでブランコリー 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
||
B | 雨の日曜日 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
SWAYの1st.シングル『ある日突然』
SWAYの1st.シングル『ある日突然』は1992年5月23日リリースで、№1の『ある日突然』はフジテレビ系音楽バラエティ番組「うれしたのし大好き(1992年4月3日~1993年4月2日放送)」のエンディング・テーマに採用され、オリコンで「最高位:69位、登場週数:4週、売上数:1.4万枚」を記録しました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
1 | 1992年5月23日リリース | ||
1 | ある日突然 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
||
2 | 散歩 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
SWAYの4th.シングル『キライにならないで』
SWAYの4th.シングル『キライにならないで』は1994年1月21日にリリースされ、№1の『キライにならないで』はテレビ東京系アニメ「ぬ~ぼ~(「あにめあさいち」内アニメ、1995年10月5日~1996年3月28日放送)」のオープニング・テーマ、№2の『ぬ~ぼ~のいちにち』はイメージ・ソングに採用されました。
№ | ジャケット | 曲名 | |
---|---|---|---|
4 | 1994年1月21日リリース | ||
1 | キライにならないで 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
||
2 | ぬ~ぼ~のいちにち 作詞:杉山加奈 作曲:杉山加奈 |
さそり座(SWAY)のアルバムについて
さそり座(SWAY)のアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではコンピレーション・アルバム2枚とオリジナル・アルバム1枚をご紹介します。
ポプコンのライブ・アルバム『LIVE!! POPCON HISTORY VI』
2007年12月12日にリリースされた『LIVE!! POPCON HISTORY VI』は、CD2枚組、30曲(各Discに15曲ずつ)入りのライブ・アルバムで、第23回ポプコン(1982年)~第32回ポプコン(1986年)の音源が収録されており、Disc2-№7に第28回ポプコンの時の『窓ガラスのへのへのもへじ』が収録されています。
(収録曲)
№ | Disc1 | Disc2 |
---|---|---|
1 | 待つわ (あみん) |
雨の日 (辛島美登里) |
2 | SEA(うみ) (まりおん) |
悲しみのタペストリー (吉野千代乃) |
3 | 花ぬすびと (明日香) |
ハネムーンサラダ (榎並美穂) |
4 | 想い出はプロローグ (チャウ・チャウ) |
あなたにマフラーを編むために (HATO-POP-PO) |
5 | ByeBye大阪 (パパス&トマト) |
顔 (Concet Picks) |
6 | クロージングタイム (彩) |
ふられ気分でRock’n Roll (TOM☆CAT) |
7 | 哀ダンサー (本田美緒) |
窓ガラスのへのへのもへじ (さそり座) |
8 | 春になれば (岩切みきよし) |
金色の目 (新居昭乃) |
9 | いつも片想い (小林千絵) |
You & Me Tonight (Roll Back) |
10 | たわむれの恋のままに (豊広純子) |
ねむれ (陣内大蔵) |
11 | 雨の国道 (クリシェ) |
・・・洋子 (尾崎和行&コースタルシティ) |
12 | 冬の華 (麿香) |
東京タコBlues (てつ100%) |
13 | フォリナー (小森田実&ALPHA) |
雨の中で僕は (RIKA) |
14 | 童未望 (鳥山あかね) |
サイレントシャウト (長原裕三) |
15 | アラビアンアイズ (兼元一夫) |
明日行きの列車 (小野健児) |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『LIVE!! POPCON HISTORY VI』
コンピレーション・アルバム『ポプコン・ガールズ・コレクション』
2006年12月21日にリリースされた『ポプコン・ガールズ・コレクション』は、ポピュラーソングコンテスト系の女性シンガーの曲を集めたコンピレーション・アルバムで、№8にさそり座の1st.シングル『窓ガラスのへのへのもへじ』が収録されています。
(収録曲)
№ | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
1 | 傷ついた翼 | 中島みゆき |
2 | 河のほとりに | 谷山浩子 |
3 | 屋根 | 高田真樹子 |
4 | そんなあなたが | 中沢京子 |
5 | 想い出まくら | 小坂恭子 |
6 | 歌は世につれ | 西郡葉子 |
7 | 風と落ち葉と旅人と | チューインガム |
8 | 窓ガラスのへのへのもへじ | さそり座 |
9 | 気になるあのコ | 麻里絵 |
10 | 雨の日 | 辛島美登里 |
11 | 白いページの中に | 柴田まゆみ |
12 | かなしみ通り | 野本直美 |
13 | さよならの言葉 | 小野香代子 |
14 | 花ぬすびと | 明日香 |
15 | 約束 | 菊池弘子 |
16 | いもうと | 叶正子 |
17 | 秋の一日 | 下成佐登子 |
18 | グッバイ・モーニング | サンディー |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『ポプコン・ガールズ・コレクション』
SWAYのオリジナル・アルバム『Chime』
1992年2月25日にリリースされた『Chime(チャイム)』はSWAYの1st.アルバム(※)で、1st.シングルの№1・№2を含む10曲が収録されています。
(※)Wikipediaおよびidol.ne.jpの記載を要約すると、「さそり座時代のデモ・テープを自主制作盤としてCD化し、後に徳間ジャパンからメジャー・リリースした」という経緯のようです。
(収録曲)
№ | 曲名 | 備考(収録元) |
---|---|---|
1 | チャイムが鳴っても | |
2 | 風から生まれた | |
3 | 最後のシュート | |
4 | 霧の中で | |
5 | モシモシ | |
6 | ある日突然 | 1st.シングルの№1 |
7 | ふてくされた週末 | |
8 | 羊飼いの夢 | |
9 | 月の見える部屋 | |
10 | 散歩 | 1st.シングルの№2 |
↓Amazonの商品ページはこちらです。
『Chime』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません