東京JAP – 『摩天楼ブルース』

自宅の書庫に仕舞い込んである音源(レコード、CD、カセット等)を棚卸ししながら、思い出に残っている楽曲を振返りたいと思います。
今回は1980年代に活躍していた、東京JAPの楽曲を取り上げます。

東京JAPの楽曲について

東京JAPは、実田薫(後に「真田カオル」)・立川利明・ヤス赤坂(後に「赤坂泰彦」)・山本倫和・宇津木一典・オバリー佐藤・黒田真澄の7人から成るロック・バンドで、1982年に『ギブミー・チョコレート(c/w JAP’S SHOUT)』をリリースした後、6枚のシングルをリリースしています(※)。

(※)WikipediaおよびDiscogsにはシングル6枚とオリジナル・アルバム3枚が記載されており、全てCBS・ソニーからリリースされています。
⇒詳細は、Wikipedia(東京JAP)およびDiscogs(東京JAP)を参照して下さい。

東京JAPの1st.シングル『ギブミー・チョコレート』

東京JAPの1st.シングル『ギブミー・チョコレート』は、1982年にリリースされました。

ジャケット 曲名
1 1982年リリース
A ギブミー・チョコレート
作詞:オバリー佐藤
作曲:オバリー佐藤、永山季一
B JAP’S SHOUT
作詞:永山季一、立川利明
作曲:立川利明、実田薫

東京JAPの2nd.シングル『Check Check Check』

東京JAPの2nd.シングル『Check Check Check』は、1983年にリリースされました。

ジャケット 曲名
2 1983年リリース
A Check Check Check
作詞:赤坂泰彦
作曲:赤坂泰彦、実田薫
B おさえのきかないNIGHT
作詞:オバリー佐藤
作曲:実田薫

東京JAPの3rd.シングル『数秒ロマンス』

東京JAPの3rd.シングル『数秒ロマンス』は、1983年にリリースされました。

ジャケット 曲名
3 1983年リリース
A 数秒ロマンス
作詞:康珍化
作曲:鈴木慶一
B THE END
作詞:康珍化
作曲:鈴木慶一

東京JAPの4th.シングル『ASIAN NIGHT』

東京JAPの4th.シングル『ASIAN NIGHT』は、1983年にリリースされました。

ジャケット 曲名
4 1983年リリース
A ASIAN NIGHT
作詞:松任谷由実
作曲:立川利明
B イメージで愛してる
作詞:康珍化
作曲:立川利明

東京JAPの5th.シングル『摩天楼ブルース』

東京JAPの5th.シングル『摩天楼ブルース』は1984年10月21日リリースで、A面の『摩天楼ブルース』はTBS系テレビ・ドラマ「少女に何が起ったか(1985年1月8日~1985年3月26日放送)」の主題歌に採用され、オリコンで「最高位:18位、登場週数:15週、売上数:10.1万枚」を記録するヒットになりました。
⇒詳細は、Wikipedia(摩天楼ブルース)を参照して下さい。

ジャケット 曲名
5 1984年10月21日リリース
A 摩天楼ブルース
作詞:売野雅勇
作曲:筒美京平
B 上海外人倶楽部
作詞:売野雅勇
作曲:筒美京平

東京JAPの6th.シングル『熱風ラプソディ』

東京JAPの6th.シングル『熱風ラプソディ』は、1985年6月5日にリリースされました。

ジャケット 曲名
6 1985年6月5日リリース
A 熱風ラプソディ
作詞:売野雅勇
作曲:筒美京
B シーサイドエレジー
作詞:売野雅勇
作曲:筒美京

東京JAPのアルバムについて

東京JAPのアルバムは何枚かリリースされていますが、本稿ではオリジナル・アルバム1枚とコンピレーション・アルバム2枚をご紹介します。

東京JAPのオリジナル・アルバム『TOKI色外人倶楽部』

1995年3月8日にリリースされた『TOKI色外人倶楽部』は、1985年4月1日にリリースされた3rd.アルバムのCD版で、5th.シングルのA面・B面を含む10曲が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 備考(収録元)
1 千夜のキャラバン
2 TOKI色外人倶楽部
3 上海外人倶楽部 5th.シングルのB面
4 少女金星
5 摩天楼ブルース 5th.シングルのA面
6 Last Chance
7 Loose
8 さらば愛しき女
9 茉莉花美人
10 傷だらけのスイート・ジェニー

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『TOKI色外人倶楽部』

コンピレーション・アルバム『大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~』

2001年4月4日にリリースされた『大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~』は、大映テレビが制作した作品の主題歌を集めたコンピレーション・アルバムのTBS編で、№5に5th.シングルのA面『摩天楼ブルース』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 純愛さがし 高田みづえ
2 ホワット・ア・フィーリング-What a feeling- 麻倉未稀
3 NEVER MIE
4 ヒーロー 麻倉未稀
5 摩天楼ブルース 東京JAP
6 RUNAWAY 麻倉未稀
7 NEVER SAY GOOD-BYE 小比類巻かほる
8 まわり燈籠 高樹澪
9 LOVE IS ALL~愛を聴かせて~ 椎名恵
10 TALK TO ME 松居直美
11 FIRE 丸山みゆき

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~』

コンピレーション・アルバム『80’s ALIVE JAPAN(3)~ソニー・ミュージックエンタテインメント編』

1998年12月2日にリリースされた『80’s ALIVE JAPAN(3)~ソニー・ミュージックエンタテインメント編』は、東芝、ポニー・キャニオン、ソニーの3社合同企画による「’80年代の邦楽コンピレーション盤第3弾、ソニー編」で、№16に5th.シングルのA面『摩天楼ブルース』が収録されています。

(ジャケット)

(収録曲)

曲名 アーティスト名
1 街角トワイライト シャネルズ
2 すみれSeptember Love 一風堂
3 アンジェリーナ 佐野元春
4 泣いたままでlisten to me バービーボーイズ
5 ENDLESS RAIN X
6 LIVING WITHOUT YOUR LOVE SHOGUN
7 ミス・ユー・ベイビー 上田正樹
8 雨音はショパンの調べ 小林麻美
9 SWEET MEMORIES 松田聖子
10 SCOTCH AND RAIN 南佳孝
11 わすれておしまい ケン田村
12 Hold on 杉真理
13 心の中のプラネタリウム 須藤薫
14 君と歩いた青春 太田裕美
15 ねぇ 国安修二
16 摩天楼ブルース 東京JAP
17 涙のBirthday ハウンド・ドッグ

↓Amazonの商品ページはこちらです。
『80’s ALIVE JAPAN(3)~ソニー・ミュージックエンタテインメント編』

1980年代

Posted by hides